特別講演開催決定
2022年8月21日(日) (13:00~15:00国際文化会館)
この度、モリスでは諏訪氏を迎え、「時間と場所を越えて受け継がれる宝石」をテーマに、宝石品質判定を考案されたいきさつ、そして実際にどのように使うのか?実践を交えてご講演頂きます。
「起源がわかる宝石大全」(ナツメ社出版)にモリスルビーが掲載されました。本をめくるとすぐ「宝石の世界」という頁にモリスルビーが大きく掲載!
本書では“ピジョンブラッドルビー”として、
モリスルビーが紹介されています。
「特別展 宝石」に展示中の宝石・鉱物を多数収録した新刊単行本です。
本書では、宝石毎に品質を表す「クオリティスケール(諏訪泰一氏監修)」を掲載!
同じ宝石でも自分と“相性の良い宝石”を見つけることが大切です。
特別展「宝石」『地球がうみだすキセキ』
2022年7月9日~2022年9月19日
名古屋市科学館で開催しています。
モリスは同展にルビーを出展協力しています。
2022年7月9日~2022年9月19日
名古屋市科学館で開催されている特別展「宝石」『地球がうみだすキセキ』にてモリスの最高峰
6ctルビーを協力展示しております。
受け継ぐ家宝として選ぶルビー▷
家宝として持つ宝石ルビーは、受け継がれる瞬間に、持っていた人の思い出が輝くようなものでなくてはならないと思います。受け継ぐに相応しい宝石ルビーをどのように見分けるのか大事なポイントをお伝えします
婚約指輪にルビーという選択▷
ルビーの中でも「1%以下の奇跡」ともいわれているミャンマー産天然無処理で、美しいルビーだけを扱うルビー専門店「Mori’s(モリス)」ルビーのプロがルビーの婚約指輪の魅力をお伝えします。