2022年12月の記事一覧

2022年12月の記事一覧

朝日カルチャーセンター<br>くずは教室<br>宝石ルビーの査定の仕方の画像

朝日カルチャーセンター
くずは教室
宝石ルビーの査定の仕方

婚約指輪はお二人の共有財産本講座は、宝石に興味のある方ならどなたでも学ぶことができます。宝石…文化的教養の頂点であったことは、あまり知られていません。宝石の価値は①品質②需要と供給のバランス③伝統と慣
モリス銀座店セミナーの画像

モリス銀座店セミナー

12月10日、モリス銀座店で【ルビーセミナー】のイベントが開催されました。こちらのセミナーはプロの方だけではなく、ルビーに興味がある方ならどなたでも学ぶことができます。特に、ルビーの価値を知りたい
モリス銀座のおもてなしの画像

モリス銀座のおもてなし

今日はモリス銀座店でお茶のお稽古を行いました。モリス銀座店ではご来店されたお客様のおもてなしにお抹茶とお菓子を召し上がっていただいています。ルビーとお抹茶どういうつながりがあるのか。お茶と向き合う
デザイン構想から形への画像

デザイン構想から形へ

モリスの代表作の“アラベスクリング”をエンゲージリング(婚約指輪)にしたいと考えました。「アラベスク」とは「アラビアの」と言う意味ですが、紀元前より人間が悪天候や動物、邪気などから身を守ると言う意味で
モリス京都工房日誌<br>樹脂加工奮闘中!の画像

モリス京都工房日誌
樹脂加工奮闘中!

樹脂加工奮闘中!只今、モリス京都工房では、来年春の新作ジュエリーの製作に取り組んでいます。今日はリングとイヤーカフを製作!先ずは3D-CADのデータを印刷し、樹脂加工をします。出来上がったばかりの樹
ダイヤモンドの個性<br>ARABESQUEの画像

ダイヤモンドの個性
ARABESQUE

ダイヤモンドの個性◇ D21MRM001 重量:0.76ct 寸法:5.8-5.9×3.6mmダイヤモンドの婚約指輪は、「ジェムクオリティ」の中からカラット、カラー、クラリティのどの希少性に重点をおく
HPコンテンツの内側【今日のルビー】の画像

HPコンテンツの内側【今日のルビー】

HPも、もう一つのお店のようにお客様とルビーの出会いの場としてお楽しみいただきたいモリスルビーでは自社スタッフでHPを作成、更新しています。HPはもう一つのお店のようにお客様とルビーの出会いの場として
モリス京都工房日誌<br>ブレスレットの画像

モリス京都工房日誌
ブレスレット

モリスルビーブレスレット「若い頃は、チェーンブレスレットが大好きで、いつも着けていたのですが、歳を重ねると着け外しが面倒になってしまって、最近ではバングルしか着けなくなったのです。チェーンブレスレット
NHK文化センター<br>宝石ルビーを知る<br>追加開催決定!の画像

NHK文化センター
宝石ルビーを知る
追加開催決定!

宝石ルビーを知る ~価値の決まり方~  好奇心のその先へ、NHKカルチャー【 宝石ルビーを知る 】〜価値の決まり方〜本講座は、2022年10月~12月に開催の「品質判定」からステップアップして
モリス京都工房日誌の画像

モリス京都工房日誌

ご自宅に眠っていた輝きを失ったジュエリー「私が持っている指輪のダイヤモンドが、白くて輝いていないのですが、もしかしてこのダイヤモンドは偽物だったのでしょうか?」とご不安になってご相談にお越しくださった
本日モリス京都工房<br>グランドオープンの画像

本日モリス京都工房
グランドオープン

本日!モリス京都三条本店リニュアルーオープンいたしました!たくさんのお客様に遊びにいらしていただき、工房スタッフもフル稼働しています。まだまだご来店予約も受けつけております!ジュエリークリーニン