結婚40周年
ルビー婚のお祝いに

Picture Wedding Facebook Event Cover Photo

結婚40周年
ルビー婚のお祝いに

昨年11月のおわりに、素敵なご夫婦がモリス京都三条本店を訪れてくださいました。お話を伺うと、ご結婚40周年ルビー婚のお祝いに、ルビーの指輪を探されているとのこと。早速、ルビーの指輪をご試着いただきました。その中で、このルビーを気に入られたのですが、奥様のサイズとこの指輪のサイズの差が7号もありました。そこでモリス京都工房の職人ティントゥンに相談したところ、7号ダウンは指輪への負担が大きいため、一から奥様の指のサイズに合わせ、創りかえることになりました。

ルビーを留める爪は、優しく丸い形に。

ご試着いただいた指輪のルビーの留め方は、爪が三角に尖り、どことなく冷たい印象がありました。奥様の優しい印象を指輪にも表現したいと、ティントゥンに爪の形の改良を依頼しました。ルビーの爪は、耐久性を考慮しながらも、優しい印象の丸い爪に改良しました。

手のひら側は、指座りと耐久性を。

手のひらにあたる指輪の下の部分は、ほんの少し幅を広め、厚みをもたせることで、指座りを良くし、耐久性も増しました。

優しい印象の指輪になりました。

ルビーを留める爪を少し改良しただけで、このように、とても優しい印象の指輪となりました。

モリスからお祝いの気持ちをこめて

ご結婚40周年、ルビー婚おめでとうございます。モリスからお二人にお祝いの気持ちをこめて、フラワーBOXをプレゼントさせていただきました。

奥さまの指に、サイズはぴったり。奥さまに選ばれたルビーは、とても誇らしげです。

奥さまよりメッセージをいただきました。「奇跡の出会いに感謝!」。この度は、お二人の大切なルビー婚のお祝いに、モリスルビーをお選びいただき有難うございました。「ルビー」で検索され「モリスルビー」のHPをご覧いただいてのご来店でした。これからも、ルビーの指輪と共に、日々彩鮮やかな結婚生活をお過ごしください。

思い出と価値を増す
自分だけの指輪

思い出と価値を増す<br>自分だけの指輪の画像

思い出と価値を増す
自分だけの指輪

忘れもしない4年前の2019年の春、HPよりお問合せをいただきました。「赤色が好きな彼女にルビーでプロポーズを考えています」と、それは婚約指輪(エンゲージリング)のご相談でした。それぞれ個性のあるルビ

強い絆
ふたつのGEMRUBY

強い絆<br>ふたつのGEMRUBYの画像

強い絆
ふたつのGEMRUBY

ご主人様よりルビーの指輪でプロポーズされたM様。その日から、毎日肌身離さず大切に着けておられるM様。ですが、そんな大切な婚約指輪を失くしてしまったら…と少し不安な気持ちもあると伺いました。そこでM様は