
2月20日(日)京都三条本店ルビーセミナー
国際的に最も高い価値が認められる宝石ルビー。鉱山での宝石採掘現場からサザビーズなどのオークション現場までを知る宝石のプロが、そのルビーの買う時、手放すときの注意点、また受け継ぎ方など、知っているようで知らない宝石ノウハウをお伝えいたします。
大人気セミナーお申込みはこちらから▽
ルビーは、その燃えるような真紅の色がゆえに神秘的な魅力を持ちます。愛と情熱の象徴として中世ヨーロッパで婚約指輪に用いられたほか、古来様々な国で貴重な石とされてきました。エジプトでは美・愛・体調を守る幸運の石と崇められ、すべての宝石の中で最も強く身を守ると考えられていました。このようにあるゆる危機や災難から救われることから、冨・権力・名誉をもたらす宝石として、古代の権力者や中世王侯貴族たちからもこよなく愛されてきました。一言で宝石と言っても、宝石には種固有の、また産地特有のインクルージョン(内包物)が見られます。また加熱によって内包物が変化し、その痕跡が残ります。インクルージョンは天然の証であり、美しさを損なわない限り「個性」としてとらえられます。
国際的に最も高い価値が認められている宝石ルビー。鉱山での宝石採掘現場からサザビーズなどのオークション現場までを知る宝石のプロが、ルビーを買う時、手放す時の注意点、また受け継ぎ方など、知っているようで知らない宝石のノウハウをお伝えいたします。
大人気セミナーお申込みはこちらから▽
モリス京都三条本店