行くだけで結婚指輪選びが一気に進む!ブライダル相談会
期間:2022年11月25日(金)~11月27日(日)
◇モリス京都三条本店は、モリス工房リニューアル工事中のため、モリス銀座店のみ開催中です。
「結婚」を意識しはじめたら、はじめに思いつくのがプロポーズリング。でも、ジュエリーのことは全くわからないし、失敗もしたくない。結婚情報誌を読んでも、インターネットで調べてみても、ダイヤモンドを選ぶ基準が全くわからない。そんな時は、まずはモリスを訪れてみて。30年以上、多くのカップル様にダイヤモンドをお届けしてきたプロのアドバイザーが「後悔しない指輪選び」のお手伝いをさせていただきます。是非お気軽にご相談にお越しください。
Q.ブライダル相談会に行くとどんなメリットがあるの?

A.一度にたくさん見れる!たくさん着けれる!
たくさんの婚約指輪・結婚指輪を見たり着けたりすることで、具体的な指輪のイメージを掴むことができます!プロのアドバイザーとも直接話すことができるので、指輪の製作のタイミングや気になる費用についても気軽に相談することができます。

A. 彼女とのデートとしても楽しめる!
お下見だけのご来店もOKなので、彼女とのデートとしても楽しむことが出来ます。
「デートの延長として行ってみると、結婚指輪だけでなく結婚準備のイメージまでもが具体的になり、パートナーの意外なこだわりや意見が聞けて良かった!」
という先輩カップルの声も♪

A.来店するだけでお得な特典が付くことも!
ジュエリー工房のあるモリスでは、ジュエリーをピカピカに磨くサービスがついています。指輪選びの時間を楽しんでいる間に、今までに彼から贈られた思い出のジュエリーがピカピカになるのは嬉しいですね!
婚約指輪・結婚指輪をこれから探そうとしている方には絶対おすすめ!婚約指輪・結婚指輪をどこに行ってどう選べばいいのかわからない、という方は是非参考にしてくださいね。
私たちにあった結婚指輪ってどんな形かな?
プロのアドバイザーが一緒に探します!
ふたりにぴったりの指輪って意外とわからないもの。そんな時に頼りになるのがプロのウエディングアドバイザー。結婚指輪・結婚式を知り尽くしたプロのアドバイザーが、おふたりのご希望をヒアリングし、ぴったりの婚約指輪・結婚指輪をご紹介します。
予約はスマホやPC・簡単に電話もOK!
相談の流れをご紹介
相談の予約をする前に、こんなことが気になります!
Q 自分たちで探すより、ブライダル相談会に行くと何がいいの? | A 運命の指輪に出会える♡相談会なら、おふたりにぴったりの指輪をズバリご提案します。 |
Q 予約は絶対にしないとダメ? | A 予約なしでも大丈夫ですが、満席でお断りや、お待ちいただく可能性も。事前に予約していけば当日もスムーズ。電話なら当日予約ができることも。 |
Q まだ結婚式のイメージも、何もないけど大丈夫? | A プロのアドバイザーが一緒に考えます!アドバイザーが丁寧にヒアリングをするので、大丈夫。質問に答えるうちに希望のイメージが固まってくるはず。 |
Q あと1か月くらいで婚約指輪が欲しい!見つかる? | A プロのアドバイザーが全力でサポートします。急いでいる人のためのプランもあるのでご安心を。モリスには自社工房があるのでまずは相談にお越しください。 |
Q お金が貯まってないけど、大丈夫かな? | A 大丈夫。ふたりの予算を決めるのもお手伝いします。結婚式や結婚指輪のお金のやりくりも、ウエディングアドバイザーが丁寧に説明します。 |
駅近や商業施設などアクセスもバッチリなので、デートがてらに訪れてみるのもいいかも♪

〔

平日がおすすめ!
実際に足を運ぶことでどんな指輪が自分に合うのか知ることができました。私のように沢山試着したい人はゆっくり選べる平日がおすすめです。(Rさん)

後悔のない指輪選びができました!
ふたりで決めた予算の中で、一番私たちらしい指輪を選ぶことができました。とても満足しています。(Nさん)

4Cにこだわらず、彼が選んでくれたダイヤモンドが貰えて嬉しかったです。
ふたりでダイヤモンドの選び方を学び、顕微鏡でダイヤモンドを覗いた時は「私のダイヤモンドなんだ!」て、とても感動しました。(Cさん)
結婚指輪を選ばれる時に知っておいて欲しいポイント
結婚指輪を選ばれる時、少しだけ想像して欲しいことがあります。
若い頃の手は、肌も白くシワも節も目立ちませんでした。「綺麗な手」と褒められていた手は、いつしか「働き者の手」と褒められるようになりました。結婚指輪は、ファッションリングとは違い、毎日着ける指輪です。お二人の永遠の愛を誓い合ったその瞬間から、人生を遂げる最期の一瞬まで、共に歩む特別な指輪です。そして、その指輪は、お二人の「夫婦の絆の証」として、次の世代へと受け継がれていく宝物です。その為「耐久性」も、選択肢の一つとして、考えいただきたいのです。貴金属はとても高価なので、硬いものだと思われがちですが、実は、それほど硬いものではありません。強い力が加わることで、曲がることもあります。日常生活の中で、細かいキズがついたり、経年劣化していくものです。「結婚指輪は、一生ものではなかったの?」っと、数年後、後悔してほしくありません。結婚指輪を選ばれる時、「受け継がれる宝物」だということを、少しだけ思いだしていただければ幸いです。
