結婚40周年ルビー婚式
ルビーの指輪をプレゼント

結婚1周年から始まるアニバーサリーストーン。一年目は「紙婚式」といわれ、まさに新婚という事で、白紙の状態から将来の夢を描く、願うという意味が込められています。このように、5年後は「木婚式」、10年後は「錫婚式」、15年後は「水晶婚式」…と続いていきます。そして結婚40周年のアニバーサリーストーンは?
二人の深い信頼関係をルビーの深紅の色に例えて
結婚40周年は、二人の深い信頼関係をルビーの深紅の色に例えて「ルビー婚式」となります。先日、モリス京都三条本店に訪れてくださった素敵なご夫婦は、今年ルビー婚を迎えられたそうです。そこで記念にルビーの指輪をプレゼントしようと探されている中で、選ぶなら「ルビーの専門店がよい」と、遠方よりお越しくださいました。奥様のお気に入りのルビーはこちら。
サイズが合わない時にも安心のモリス京都工房
この美しいルビーを気に入ってくださった奥様の指のサイズと、ルビーの指輪のサイズは7号も差がありました。サイズ直しをするには、両サイドに留めたダイヤモンドの爪が緩む可能性も。そこでモリス京都工房の職人・ティントゥンに相談。お二人の大切なアニバーサリー、お客様にはお時間をいただいて、モリス京都工房で一からお創りすることに決まりました。さぁ!いよいよ明日、12月1日(木)モリス京都工房はグラントオープンします。ご来店特典として、ジュエリーのお磨きをサービスでさせていただきます。一つのジュエリーにつき20分のお時間をいただくため、今回はお一人様一点のみのサービスとさせていただきます。是非モリス京都工房をご利用ください。