ダイヤモンド
MD0004

IM CAMERA

ダイヤモンド
MD0004

ダイヤモンド MD0004

Carat(重量)0.017ct
Size(寸法)0.9mm
Quality (品質)GEM( G - VS )
Fluorecence(蛍光性)None

ダイヤモンドの特徴

ダイヤモンドのドラマは、地球が誕生して45億年、その壮大な歴史のなかでダイヤモンドは1030億年前に地表から150km以深の上部マントルのマグマの中で、高温高圧の環境下、液体の炭素がダイヤモンドの結晶へとその姿を変えるところから始まります。「今日のダイヤモンド」は、直径1mmにも満たない、直径0.9mmの超小粒のダイヤモンドです。皆さまは、いったいこの小さなダイヤモンドを、どのように使うのか?不思議に思われていることと思います。モリスブライダルでは、小粒のダイヤモンドで敷き詰めた「パヴェ」の婚約指輪(エンゲージリング)に使用しています。「パヴェ」はフランス語で「pave」、「石畳」を意味しています。一石では、ささやかな煌めきも、数多くのダイヤモンドを丁寧に美しく敷き詰めることにより、夜空に煌めく満点の星空のような輝きを放ちます。小粒のダイヤモンドをバランスよく敷き詰めることによって創りだされるその輝きは、大粒のダイヤモンドでは味わえない、また違った意味の迫力を感じます。無色透明のダイヤモンドは一見全て同じように見えます。しかし天然の宝石、ダイヤモンドは一つとして同じものはありません。たとえ4C 、カラット(重量)・クラリティー(透明度)・カラー(色)・カット(プロポーションと研磨の仕上げ)が同じグレードであったとしても、微妙な色や形によって、それぞれの個性が表れます。この個性の部分の品質をできるだけ揃えなければ、人を感動させる美しいパヴェは実現できません。モリスブライダルは、カラーはGカラー以上、クラリティー(透明度)はVSクラス以上、蛍光反応を示さないジェムクオリティのダイヤモンドを使用しています。「今日のダイヤモンド」は、0.017ct1㎜にも満たない超小粒のダイヤモンドですが、しっかりと58面体にカットされたラウンドブリリアントカットです。流石に10倍のルーペで拡大してもインクルージョン(内包物)を確認することはできませんでした。そのため40倍の顕微鏡で拡大してみましたが、それでも見つけることはできませんでした。直径0.9㎜の宝物。きっとパヴェジュエリーの大切な一石として胸を張って輝き続けてくれることでしょう。

ダイヤモンド
MD0081

ダイヤモンド<br>MD0081の画像

ダイヤモンド
MD0081

ダイヤモンドの特徴今朝、京都御苑を歩いていると、芝生に赤い彼岸花が一輪だけひっそりと咲いていました。夏の終わりに咲く彼岸花。赤い彼岸花の花言葉は、「情熱」「再会」「想うはあなたひとり」「また会う日

ダイヤモンド
MD0080

ダイヤモンド<br>MD0080の画像

ダイヤモンド
MD0080

ダイヤモンドの特徴 まだまだ蒸し暑さが残る京都ですが、最近「持ち運び扇風機」を利用されている人が多い中で、今朝、男性が「扇子」を扇ぎながら出勤される姿を拝見し、風情があって良いなと思いました。し
 お問い合わせ  京都三条本店来店予約  銀座店来店予約 
※郵便番号を入力すると、市区町村まで自動反映されます。