Concept
Bell-私にしか奏でられない音を The sound that only I can play Bell(鐘)を鳴らそう 自分にしか奏でられない音色を奏でて、聴いて 美しいメロディーで人生を彩やかに


ピンクゴールドのお椀の造形でルビーを包み込んだデザインのリング。ルビーの光が金属の曲面に美しい赤い光を映し出しルビーを大きくみせています。ルビーは人生を色鮮やかに彩り喜びをもたらすパワーを秘めた宝石です。そのルビーの魅力を見つけるたび、ご自身の魅力に気づきありのまま輝けるためのお守りのようなジュエリーです。
詳細
品番 | M12 |
素材 | K18PG |
ルース情報 | Ruby 0.15ct |
産地 | Myanmar |


ピンキッシュな色調とどんな色の洋服にも合わせやすい天然無処理で美しいミャンマー産ピンクファイアです。普段使いには適しているでしょう。宝石品質判定のクオリティスケール上では、美しさ「A」輝きがあり美しいもので、色の濃淡は「#1.5」ルビーというよりもピンクサファイアと呼んだ方が良いでしょう。ピンクサファイアとしてはジュエリークオリティですが、ルビーとしては、アクセサリークオリティです。このように、宝石品質判定のクオリティというモノサシをつかってこのピンクサファイアを見た場合、ルビーとしての品質は高くないことになりますが、私たちモリスは、アクセサリークオリティだからといって、高級宝石の代表格であるジェムクオリティ(宝石品質判定のクオリティスケール上で美しさS,A、色の濃淡#5~#6の枠)と扱いを変えることはありません。たとえ色が淡くても、世界のどこかに、この色目が好きな方がいらっしゃるかも知れません。モリスが宝石品質判定をする理由は、このピンクサファイアを手にする方が、適正な価格で手にされるためです。大自然の造形美である原石探した私たちは、この一粒を探すためにどのくらいの時間と労力がかかるか知っていますが、確かに濃い赤色の原石と比べると出現率は高くなります。重要と供給のバランスで見た場合、当然、販売価格は安くなりますが、このピンクサファイアも天然無処理で美しいミャンマー産のもので、探してみると、普通は目にすることはありません。古くから残ってきたヒストリックリング(歴史的な指輪)を手に取ってみる機会に恵まれましたが、ピンクファイアも世代を越えて大切にされ今に残っています。大切なポイントは、安く手に入れて、着けて楽しむこと、そして思い出と一緒に受け継ぐ時に、人工合成石や人為的な処理をして美しさを改良したものだと判定されないことです。天然無処理であることは、それだけで宝石として価値のあることなのです。
送料・返品
送料 | 1,000円 |
返品交換 | 受け取り後7日以内未使用に限り返品交換可 |