ルビーネックレスBell M75

M75-1

ルビーネックレス【M75】Pt900

 

 

CONCEPT

Bell-私にしか奏でられない音を-The sound that only I can play Bell(鐘)を鳴らそう自分にしか奏でられない音色を奏でて、聴いて美しいメロディーで人生を彩やかに

夜空輝く星をデザインのネックレス。動くたびに揺れるように石座をお椀型にしました。まるで起き上がりこぼうしのように決して倒れず何度も立ち上がるというメッセージも込められています。

詳細

品番M75
素材Pt900
ルース情報Ruby 0.07ct
産地Myanmar
ルビーとしては最高級の色調をピジョンブラッドと呼びますが、このルビーは、非常にコクのあるルビー

15JL0214

ルビーとしては最高級の色調をピジョンブラッドと呼びますが、このルビーは、まさにその呼称がピッタリな非常にコクのある色目、それに加えて高い透明度と彩度を兼ね揃えている素晴らしルビーの見本のようなルビーです。この品質のルビーがもし5ctぐらいのモノが見つかったら、覚悟が必要です。天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、5ct1g)で貨幣の今の価値で、確実に2.54億円の高値で取引されるでしょう。ルビーを筆頭に、エメラルド、ダイヤモンド、サファイアの中で、断トツに高額なのが宝石ルビーなのです。(もちろん、天然由来であり、その上、人為的な処理をして美しさが改良されていないことが条件ですが…)意外と知られていないことですが、最近、ダイヤモンドの人工合成石ですが、ルビーの場合は、1887年には人工合成に成功していて100年以上前に「フランスのルビー」として一世風靡しました。もちろん人工合成石ですから、しばらくは珍しいモノとしてもてはやされましたが、今では、人工合成石は、ただの赤い人工合成したコランダムです。1ct、数百円で購入できるでしょう。機械式時計の軸受けの部品になるなど、工業的価値があり、今でも人工合成石がつくられていますが、誰も宝石とは認識していません。ダイヤモンドが100年遅れて、今、人工合成石が騒がれていますが、ルビーは、100年以上前に人工合成石問題が起こり、今のようにインターネットもなく、世界中に広がっていきました。その後、人工合成石問題は、さすがに不味いということで、宝石ではなくなりましたが、次は、人為的に加熱などの処理をして美しさを改良したコランダムがルビーとして販売され始めました。今から約50年前のことです。お宝の頂点に合った天然無処理で美しいミャンマー産ルビーの取引価格が、約100年間暴落し続けた理由です。モリスがルビーを採掘に行ったぐらいが人類史上最も過小評価されていた時代でしょう。それが、いまインターネットで、本当の情報がどんどん拡散していく時代になりました。この最高品質のルビー、唯一の残念なのは、直径2.5㎜の大きさでとても小粒だということです。国王など、その国の頂点にある人に大切にされてきたルビーと小さいが、同じモノが手にできる…宝石ルビーを持つ第一歩にピッタリです。

 

送料・返品

送料1,000円
返品交換受け取り後7日以内未使用に限り返品交換可

《ご購入の前にお読みください。》

ミューはお客様とルビーにとって仲人のような存在でありたいと思っています。お客様にとって相性の良いパートナーとなるような「私のルビー」と出会っていただきたいと考えます。
ミューのジュエリーがお客様の宝物であってほしいからです。以下の内容はお客様に相性の良いルビーに出会っていただくための大切な項目です。ご購入の前にお読みください。

RECOMMEND-おすすめ-

ミュージュエリー【Color Starシリーズ一覧へ】

ミュージュエリー【Color Starシリーズ一覧へ】の画像

Color Star

夜空に輝く満天の星天然無処理のルビーをルーペで覗くとそこには壮大な宇宙が広がりますこの広い夜空に自分だけの星を見つけて・・ミューではミャンマー産の天然無処理のルビーのみを使っています。 約

ルビー専門店:モリス【ブレスレット】シリーズ

ルビー専門店:モリス【ブレスレット】シリーズの画像

ブレスレット

【ブレスレットシリーズ】

ルビー専門店:モリス【Star】シリーズ

ルビー専門店:モリス【Star】シリーズの画像

Star

【Starシリーズ】

ルビージュエリー【つぼみシリーズ一覧へ】

ルビージュエリー【つぼみシリーズ一覧へ】の画像

つぼみ

【つぼみシリーズ】花咲く日まで…どんな時もルビーをお守りに身に着けていて欲しい。今はつぼみでも、いつか必ず花開く。今しか見れない経験や景色や出会いを心から楽しんで。いつしか花咲く日にはその思い出をルビーが覚えています。貴方の大切なお守りとしてルビーをお選びください。