CONCEPT
Bell-私にしか奏でられない音を- The sound that only I can play Bell(鐘)を鳴らそう 自分にしか奏でられない音色を奏でて、聴いて 美しいメロディーで人生を彩やかに
ホワイトゴールドのお椀の造形でルビーを包み込んだデザインのリング。ルビーの光が金属の曲面に美しい赤い光を映し出しルビーを大きくみせています。ルビーは人生を色鮮やかに彩り喜びをもたらすパワーを秘めた宝石です。そのルビーの魅力を見つけるたび、ご自身の魅力に気づきありのまま輝けるためのお守りのようなジュエリーです。
詳細
品番 | 5005 |
素材 | K18WG |
リングサイズ | 9号 |
ルース情報 | Ruby 0.06ct |
産地 | Myanmar |
若干の紫味を感じさせるミャンマー産らしい色調と高い透明度が特徴的なルビーは、ミャンマー中部の街マンダレーから北に自動車で5時間ぐらいは知った中山間地域にある世界的なルビーの鉱山モゴックから産出されました。小粒で丸い原石を直径2.4㎜のラウンドブリリアントカットに磨きました。宝石品質判定のクオリティスケール上で、美しさについては「A」(輝きがあり美しいモノ)そして、色の濃淡は「#4」ジュエリークオリティです。この大きさでは、ほぼベストな色の濃さです。このかわいいサイズのルビーですが、小粒でも…例えば、プチネックレスやピアスに着けていたとすれば、少し離れたところから、キラキラと赤く存在感があります。小粒でもクオリティの高いルビーは宝石としての「力」があります。見た目以上に「そこにある」のが分かる理由は、人間にとって大切な光線が赤だからかも知れません。色と光線の関係です。人間の目には、6色の色を感知することができます。目に見えるから可視光線といいますが、380nmの紫色から780nmの赤色までの波長紫、青、緑、黄、オレンジ、赤の順番で波の長さが長くなっていきます。赤色は、610nm~700nmで一番長い光線で、もう少し波長が長くなると赤外線になります。反対側の紫よりもう少し短くなれば紫外線になります。色の波長順に並べると赤外線、赤色…の方が、紫外線、紫色よりも身体にイイ感じがすると思いますが、その通りで、波長が短く幅の広い紫外線は、人に有害なので日焼けをして体内に入ることを防いでいますが、逆に赤色は、皮膚を通して体内を透過させます。血行を促進するなどの効果は遠赤外線治療などでも立証されている通りです。温かくなりますが、光線に温度はありません。人間の身体が赤外線に反応して血行を促進したために暖かくなっているのです。囲炉裏で焚かれている炭火は、遠赤外線を出していますので芯から温まるのはそのためです。私たち人間は本能的に、この効能を知っているのは、ルビーの色=赤色の光線に太古から守られてきたからなのです。小粒でも、ピッと目に留まる存在感の理由で、ジュエリーとしては大切なポイントの一つです。
送料・返品
送料 | 1,000円 |
返品交換 | 受け取り後7日以内未使用に限り返品交換可 |