CONCEPT
Bell-私にしか奏でられない音を- The sound that only I can play Bell(鐘)を鳴らそう 自分にしか奏でられない音色を奏でて、聴いて 美しいメロディーで人生を彩やかに

ルビーリング【M14】-3
プラチナのお椀の造形でルビーを包み込んだデザインのリング。ルビーの光が金属の曲面に美しい赤い光を映し出しルビーを大きくみせています。ルビーは人生を色鮮やかに彩り喜びをもたらすパワーを秘めた宝石です。そのルビーの魅力を見つけるたび、ご自身の魅力に気づきありのまま輝けるためのお守りのようなジュエリーです。
詳細
品番 | M14 |
素材 | Pt900 |
リングサイズ | 10号 |
ルース情報 | Ruby 0.07ct |
産地 | Myanmar |



高い透明度とピンクサファイアと呼んだ方がしっくりくるピンキッシュな一粒。美しさは「A」輝きがあり美しいもの、そして色の濃淡は「#2」であり、ルビーとしてみた場合はアクセサリークオリティです。しかし、ピンクサファイアとしてみた場合には、ジュエリークオリティいやジェムクオリティと言っていいかも知れません。どちらの呼び方であっても、ルビーのアクセサリークオリティとピンクサファイアのジェムクオリティのカラット単価は、ほとんど同じなので、どう表現するか?という違いだけです。ピンクサファイア(ピンキッシュルビー)は、モリスミャンマーのイエッチョー率いる「モリス鉱山採掘チーム」が5年間弱、ヒマラヤ山脈の麓、最北部カチン州のナヤンルビー鉱山で発掘してくれた丸い原石をヤンゴンの研磨チームのリーダー、ゾーミンチョーがラウンドブリリアントカットに磨いたもの。さて、発掘といえば古代エジプトのツタンカーメン王の黄金の棺が見つかった王家の谷など、重要なものを掘って発見する作業のことをそう呼ぶと思いますが、ミャンマー産ルビーの発掘は、まさに同じような仕事です。今からもう10年以上前になりますが、私たちはナヤンのルビー鉱山を採掘、宝探しをしながら、産出する天然無処理で美しいルビーの原石の品質判定をし、どのくらいの割合でジェムクオリティのルビーが産出するのか?調査をしました。お宝ルビーと信じてお持ちになる方に、誰かに聞いた事ではなく、自分たちの目でみた事実を伝えたかったからです。特別な許可を得て、鉱山で仕事をするモリスは、その当時、ミャンマー政府鉱山省で、ミャンマーの業者さんたちにセミナーをした初めての外資系の会社でした。許可が出た理由が、私たちの立場では分かりませんが「ルビーはミャンマーの宝ものであり、日本で家宝として世代を越えて受け継がれていくものだから、お届けする私たちも原産国ミャンマーも宝石としての希少性を確認、立証しなければならない」という、モリスの事業コンセプトそのものが響いたと思います。元々、ダイヤモンドと比較しても遥かに価値の高かったルビーですが、人工合成石の発明、そして人為的に加熱などの処理をして美しさを改良したルビーが主流になっていた時代で「ルビー」と聞いても普通の宝石になっていました。「実際に自分たちで採掘し、天然無処理で美しいルビーの希少性を調査しなければ、真実は伝わらない…」という主張が通ったのだと思います。ミャンマーのルビー鉱には外国人の立ち入りは法律的に認められていなかった中、モリスが作業できたのは「ミャンマー産ルビーをお宝の頂点に戻してあげる」という方向性が一致したからでしょう。このピンクサファイアは、その時に産出された一粒です。発掘して、磨いて…すべての工程を一緒に過ごした宝石は世界にも類を見ないと思います。
送料・返品
送料 | 1,000円 |
返品交換 | 受け取り後7日以内未使用に限り返品交換可 |