今回のNY出張のもう一つの目的はメトロポリタン美術館で展示されている歴史的なジュエリーを見ることです。入口からビザンチンのモノから近代のジュエリーまで数えきれないほどでありました。モリスが専門にするルビーが歴史的にどのように認識されてきたのか?太古よりのジュエリーでどの様に使われているのかを紐解いてゆけば分かるかも知れないと考えたからです。撮影が許されたので、撮りためてきたジュエリーの画像を一つずつ見ていきたいと思います。入り口では、ビザンチンのモザイク画に出迎えられました。どうぞご一緒にルビーの歴史探検へ行きましょう。
ルビーのお問合せはこちら
ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら
ルビーには個性があり、一つ一つの魅力があります。相性の良いルビーを見つけてください。
Ruby collection
関連記事
宝石ルビーの品質の見分け方②原産地
経験値の高い方はもう気づいているはず。価値のある宝石ルビーとそうではないルビーが存在することを。いい宝石ルビーに出会うためにルビーのプロのモリスが全力でサポートします。