モリスルビー

ルビールース

モリスルビー07AL0017

モリスルビー07AL0017

カラット0.10ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)jewelry
Size(サイズ)3.8/2.1/1.4
ルビー(天然無処理)

モリスルビー07AL0017  0.10ct Myanmar jewelry

ルビーサイズ

ルビーサイズ3.8/2.1/1.4

ルビーの特徴

紫味を感じさせる色調と高い透明度、エメラルドカットに磨かれた天然無処理で美しいルビーは、ミャンマー最北部カチン州のルビー鉱山ナヤン(Nam-Ya)で発掘されました。四角い原石の形を活かして八角形に磨きました。

サイズは、縦3.8㎜/横2.1㎜/深さ1.4㎜、重さは、0.10ctと小粒ですが、エメラルドカットは、ファセット(切子)面の一つ一つが比較的大きいので、存在感がありますので、指輪などのワンポイントとして着けていただければ、映えると思います。

このルビーの品質判定のクオリティスケール

美しさは「A」輝きがあり美しいもの、そして、色の濃淡は「#4」、品質を3つのゾーンに分けた場合、ジュエリークオリティ(高品質)です。今日のルビーでは毎日、それぞれのルビーの特徴を「宝石品質判定」の基準に沿ってご紹介していますが、この宝石品質判定の生みの親は、諏訪貿易㈱の会長でいらっしゃる諏訪恭一氏です。もう23年前に私が宝石の世界に飛び込んだ時に、勉強したのが諏訪会長の提唱されていた、この品質判定です。

宝石を持つ方が正確に価値判断できるようにしたい…という想いで生まれた宝石品質判定

例えばルビーという名前で呼ばれるものであっても、1ct数百円のモノから1000万円近くのモノまで色々あります。宝石を持つ方が正確に価値判断できるようにしたい…という想いで、まさに「業界に袋叩き」にされるリスクを負いながら情報開示、品質判定を広めてこられた姿に、日頃から尊敬しています。8月21日には、東京六本木の「国際文化会館、岩崎弥太郎ホール」で、「時と場所を超えて受け継がれる宝石」と題して、諏訪会長の講演会を企画しており、第二部の諏訪会長との対談では、「宝石品質判定」を世に出した逸話も話題にさせていただきます。ご興味がある方は、モリスHPより予約ができると思います。…さて、このルビーの話に戻って…このルビーの原石を発掘したのは、モリスのミャンマー現地法人で鉱山開発を担当していたイエッチョーで、ナヤン村からオートバイで30分ほど山に入ったクンザイン鉱区、水も電気もない文字通り山奥の鉱区です。水は井戸を掘り、電機は発電機を使ってつくる非常に過酷な環境でしたが、原石を見つけるたびに、祈りを捧げてくれていました。その理由は、宝石を持つ人の気持ちを大切にしたいというモリスの理念ですが、諏訪会長から学んだことが礎になっています。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

特別講演開催決定

2022年8月21日(日) (13:00~15:00国際文化会館)

この度、モリスでは諏訪氏を迎え、「時間と場所を越えて受け継がれる宝石」をテーマに、

宝石品質判定を考案されたいきさつ、そして実際にどのように使うのか?実践を交えてご講演頂きます。

モリスルビー23MKMY001

モリスルビー23MKMY001の画像

モリスルビー23MKMY001

ルビーの特徴2ctを超えるビックサイズの天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは特別です。コクのある色調と縦横と深さの寸法のバランスもよいクッション型のミックスドカ

モリスルビー23MKMY002

モリスルビー23MKMY002の画像

モリスルビー23MKMY002

ルビーの特徴大きいルビー…それが第一印象です。スッキリとしたピンキッシュな色調と驚くほど高い透明度、ラウンド型の輪郭から万華鏡のように結晶の奥から湧き上がってくる輝きと、2.57ctという重さが特徴的

モリスルビー23MKMY007

モリスルビー23MKMY007の画像

モリスルビー23MKMY007

ルビーの特徴鮮やかな蛍光色と素晴らしいプロポーションが特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、同国中北部の中山間地域にあるルビー鉱山モゴック(Mogok)で発掘された形のよい原石をオーバル(楕

モリスルビー23MKMY014

モリスルビー23MKMY014の画像

モリスルビー23MKMY014

ルビーの特徴コクのある本格的なルビーの色調と結晶インクルージョンを含めた、内包物は少しあるものの素晴らしい透明度とバランスのよい良いプロポーションが揃った素晴らし

モリスルビー13JL0060

モリスルビー13JL0060の画像

モリスルビー13JL0060

ルビーの特徴小粒ながら高い透明度とプロポーションの良さによってダイヤモンドのメレのようにキラキラと輝く天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ミャンマー最北部カチン州のルビー鉱山ナヤンで発掘された小さ

モリスルビー13JL0024

モリスルビー13JL0024の画像

モリスルビー13JL0024

ルビーの特徴少し紫味を感じさせる色調と高い透明度と彩度、結晶の奥からキラキラとした輝きが湧き上がってくるキレイなラウンド型のプロポーションが特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、小粒ながらと

モリスルビー23MKMY003

モリスルビー23MKMY003の画像

モリスルビー23MKMY003

ルビーの特徴ほんの少し紫味を感じさせる素晴らしい赤色のしっかりした色調と驚くほどの高い透明度と彩度が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、最北部カチン州にある幻の鉱山ナヤン(Nam-Ya)で

モリスルビー22SR0088

モリスルビー22SR0088の画像

モリスルビー22SR0088

ルビーの特徴ラウンド型でもクッション型でもない中間的な結晶の厚み、深さからみると縦横の寸法が大きい「顔の大きなルビー」は、深紅の色調と高い透明度があり、どんなジュエリーに使っても

モリスルビー22SR0100

モリスルビー22SR0100の画像

モリスルビー22SR0106

ルビーの特徴クッションとラウンドの中間的な輪郭とクラウン部分はスターのファセット(切子)面と下部のパビリオン側にはステップを3段つけたミックスドカットに磨いた天然無処理で美しいミ

モリスルビー22SR0100

モリスルビー22SR0100の画像

モリスルビー22SR0100

ルビーの特徴本格的なルビーらしい深紅の色調の中にパビリオン(ルビー下部)のファセット(切子)面の具合によって、部分的に紫味を感じさせるところがあります。しかし、高い透明度と加えて

モリスルビー22SR0085

モリスルビー22SR0085の画像

モリスルビー22SR0085

ルビーの特徴褐色味が強い色調は、どうしても彩度という面では厳しいことがありますが、高い透明度があり、光源によって表情を大きく変えていく玄人好みの天然無処理で美しいミャンマー産ルビーです。紫外線(365

モリスルビー22SR0082

モリスルビー22SR0082の画像

モリスルビー22SR0082

ルビーの特徴小粒でアメーバのような面白い形に反して、高い透明度と彩度、コクのある色調が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、中北部の中山間地域にあるルビー鉱山モゴック(Mogok)で発掘され

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら