モリスルビー08JY0046
カラット | 0.34ct |
Origin(産地) | Myanmar |
Quality(品質) | Accesory |
Size(サイズ) | 5.2/3.4/2.0 |

モリスルビー08JY0046 0.34ct Myanmar Accesory
ルビーの特徴
高い透明度と少し青味を感じさせる色調が特徴の天然無処理で美しいミャンマー産のピンキッシュルビーです。最北部カチン州のルビー鉱山Nam-Ya(ナヤン)から産出された少し長ぼそい楕円形の原石にファセット(切子)面をつけて、オーバル型のミックスドカットに磨きました。
大きさは、縦5.2㎜/横3.4㎜/深さ2.0㎜、重さは0.34ctと重さの割に大きく見えます。
このルビーの品質判定のクオリティスケールは
美しさが「C」欠点はあるが美しいもの、色の濃淡は「#3.5」の品質を3つのゾーンに分けた場合は、アクセサリークオリティです。鑑別業者が発行する分析結果報告書(鑑別書)には、天然コランダム、宝石名ピンクサファイアと記載されると思いますが、モリスでは、ピンキッシュルビーと呼びます。そして、最初にお伝えしておかなくてはならないポイントが、クラウン部分からテーブル面にかけて表面に出ているフラクチャー(割れ)がある部分を欠点とみなしたことです。ネックレスなどに装着して楽しむのであれば、全く問題ないと思いますが、リングに装着して硬いものに衝突した場合などには、破損してしまう可能性がありますので、気を付けていただきたいと思います。
このアクセサリークオリティのピンキッシュルビーは、ジュエリークオリティ、ジェムクオリティと比較すると値段は安く、気軽にアクセサリーとして楽しんでいただけるものです。
ルビーの内包物
天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。
モリスルビー08NR0051
ルビーの特徴紫と緑を少しずつ帯びた色調と驚くほど高い透明度、結晶の奥から湧き上がってくるキラキラとした輝きが特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ミャンマー
モリスルビー07SR0186
ルビーの特徴紫味を少し帯びながら、どこか少し褐色も感じさせる色調と高い透明度、彩度は普通だが硬い感じのする質の結晶、ミャンマー最北部カチン州の幻のルビー鉱山ナヤン(
モリスルビー08AT0120
ルビーの特徴四角い形と高い透明度、少し青みを帯びた色調が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、最北部カチン州の幻のルビー鉱山ナヤンで実際にモリスの鉱山採掘
モリスルビー08AT0366
ルビーの特徴少し青みを感じさせるピンキッシュでありながら、ファセットから輝くモザイク模様の中にしっかりとしたルビーの色を表現しています。シルクインクルージョン(針
モリスルビー19AL0032
ルビーの特徴しっかりとした赤が強い色調に加えて彩度の高さ、また結晶インクルージョンが内包されながらも高い透明度、そしてプロポーションの良さが特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、最北部カチン
バックナンバー
ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら