モリスルビー

ルビールース

モリスルビー09FY0021

モリスルビー09FY0021

カラット0.07ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Jewelry
Size(サイズ)2.5/2.5/1.3
ルビールース

モリスルビー09FY0021 0.07ct Myanmar Jewelry

ルビーサイズ

ルビーサイズ2.5/2.5/1.3

ルビーの特徴

若干の青味を感じさせる色調と硬い感じのある結晶が特徴的な天然無処理で美しいルビーです。ミャンマー中部の山岳地帯、ルビーの産地としては世界的に有名なモゴック鉱山(Mogok)から産出した小粒で丸い原石をラウンドブリリアントの形に磨きました。

サイズは、大きさが直径2.5㎜、重さは、0.07ctです。

このルビーの品質判定のクオリティスケールは

美しさは、少しインクルージョンが多いので「B」美しいもの、そして色の濃淡は「#4.5」、そして品質を3つのゾーンに分けた場合、高品質ジュエリークオリティです。

経年変化の無い宝石はいつか、その思い出と共に次の世代へ受け継がれていくものです。人工合成石や人為的に処理をして美しさを改良するものは、時間と共に数が増えていき、いつか価値が陳腐化します。

この2.5㎜の結晶の中を顕微鏡で覗くと、外観からは想像もできない世界が広がります。モゴック鉱山産らしい結晶インクルージョン、そして同じく結晶のシルク、糖蜜状組織…等々、この小さな結晶が色々なことを教えてくれます。カルシウムの結晶と思われるものについては、このルビーを育んだ母岩(接触変成岩)太古に生きた命のカルシウムが海底に堆積したものです。さて、モリスは、どれだけ小さなルビーであっても、すべて同じように品質保証書を作成します。研磨作業が終わったら、鑑別して、顕微鏡で内包粒の拡大写真を撮影します。その理由は、モリスのHPでも紹介していますが、どんな小さなルビーでも持つ人にとっては世界に一つのお宝であり、思い出カプセルであり、経年変化の無い宝石はいつか、その思い出と共に次の世代へ受け継がれていくものです。人工合成石や人為的に処理をして美しさを改良するものは、時間と共に数が増えていき、いつか価値が陳腐化します。それと一緒に失われる思い出あったとしたら、それほど悲しいことはありません。

すべてのルビーを自分たちで研磨して、自分たちでインクルージョンの写真を撮影して天然無処理だと保証すれば良いのだ!ということでした

モリス流の解決方法は、原産地で採掘して、すべてのルビーを自分たちで研磨して、自分たちでインクルージョンの写真を撮影して天然無処理だと保証すれば良いのだ!ということでした。そして22年継続してきて、50000石以上のルビーのインクルージョンのファイルができました。それが世界最多のデータだというのは、後から知ったことで、スイスの世界的に有名なGubelin Gem Labから研究に協力したことで感謝状を受け取るなど、思っても見ない方向へ進化しましたが…このルビーもモゴック鉱山から産出した立派な天然無処理で美しいルビーです。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

モリスルビー13MR0052

モリスルビー13MR0052の画像

モリスルビー13MR0052

ルビーの特徴

モリスルビー22SR0038

モリスルビー22SR0038の画像

モリスルビー22SR0038

ルビーの特徴

モリスルビー13JE0008

モリスルビー13JE0008の画像

モリスルビー13JE0008

ルビーの特徴

モリスルビー11MR0016

モリスルビー11MR0016の画像

モリスルビー11MR0016

ルビーの特徴

モリスルビー07JL0346

モリスルビー07JL0346の画像

モリスルビー07JL0346

ルビーの特徴

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

モリスルビー23MY0196

モリスルビー23MY0196の画像

モリスルビー23MY0196

ルビーの特徴丸い原石の結晶の生地を少しでも残そうと磨いたためほんの少し歪んだラウンド型の輪

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら

モリス銀座店イベント情報

10月27日(金)ルビーレクチャー 品質判定④査定

10月27日(金)ルビーレクチャー 品質判定④査定の画像

10月27日(金)ルビーレクチャー 品質判定④査定

10月27日(土)ルビーレクチャー 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷

京都三条本店イベント情報

京都10月14日(土)
NHKカルチャーセンター京都教室

京都10月14日(土)<br>NHKカルチャーセンター京都教室の画像

京都10月14日(土)
NHKカルチャーセンター京都教室

10:00~12:00
【宝石文化史をルビーから紐解く】~ヒストリックリング~
詳しくはこちらから▷