モリスルビー09MY0002
カラット | 0.12ct |
Origin(産地) | Myanmar |
Quality(品質) | Jewelry |
Size(サイズ) | 3.1/3.0/1.3 |

モリスルビー09MY0002 0.12ct Myanmar Jewelry

ルビーサイズ3.1/3.0/1.3
ルビーの特徴
青味を少し帯びた色調と透明度の高い結晶と丸く形の整ったラウンドブリリアントカットのピンキッシュルビーです。
ミャンマー最北部カチン州のルビー鉱山Nam-Ya(ナヤン)から産出しましたが、ナヤン鉱山は、漂砂鉱床(セカンダリーソース=カルシウム分の岩石白雲石灰岩の中で育ったルビーの結晶が、自然の浸食作用によって母岩から外れた原石を、水の力などを利用して採掘する鉱区)であり、小粒ながら結晶の弱い部分が削り取られたものが多く、形も丸くなっていることが多いのでラウンドブリリアントの形に向いています。このピンキッシュルビーもナヤン鉱山のザッポー鉱区で、モリスミャンマーの鉱山開発担当者イエッチョーが発掘したかわいい形の丸い原石をヤンゴンのモリスヤンゴンの研磨工房でゾーミンチョーが研磨したものです。大きさは、縦3.1㎜/横3.0㎜/深さ1.3㎜、重さが0.12ctに仕上がりました。
このルビーの品質判定のクオリティスケールは
美しさの部分が「A」輝きがあり美しいものです。カルシウムの結晶と思われるインクルージョンが少し目立ちますが、テリ(結晶の内側からキラキラとした輝き)が素晴らしいので「A」と判断します。そして色の濃淡は「#3.5⁻」です。品質を3つのゾーンに分けた場合、ジュエリークオリティのピンキッシュルビーです。直径3㎜以上のルビーをラウンドブリリアントにすると、非常に存在感が出てきます。
私たちがルビーを品質判定をするのは、適正な値段であるかどうか?を確認するためです。
ルビーの内包物
天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。



モリスルビー23MKMY007
モリスルビー23MKMY014
モリスルビー13JL0060
モリスルビー13JL0024
モリスルビー23MKMY003
モリスルビー22SR0088
モリスルビー22SR0100
モリスルビー22SR0100
モリスルビー22SR0085
モリスルビー22SR0082
2021今日のルビー
ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら