モリスルビー

ルビールース

モリスルビー13JE0035

モリスルビー13JE0035

カラット0.07ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)jewelry
Size(サイズ)2.5/2.5/2.5
ルビー(天然無処理)

モリスルビー13JE0035 0.07ct Myanmar jewelry

ルビーサイズ

ルビーサイズ 2.5/2.5/2.5

ルビーの特徴

優しい柔らかい感じの輝きが特徴的なルビーは、ミャンマー最北部カチン州にある幻のルビー鉱山ナヤンで発掘されました。ほんの少し紫味を帯びた色調はミャンマーのモゴック鉱山でもナヤン鉱山でもよく見られる特徴の一つです。

面白いのは、タイラントとミャンマーは、飛行機で移動すると僅か30分ぐらいですし、お隣のインドもそうですが、ミャンマー産ルビー(接触変成岩起源)とタイランド産ルビー、インド産ルビー(玄武岩起源)では、まったく違う性質があります。365nmの紫外線を当ててみると、すぐわかりますが、タイランド産、インド産は、まったく反応しませんが、ミャンマー産ルビーは、鮮赤色に蛍光します。まるで、電池が入ったライトのように輝く様に、驚かれる方も多いでしょう。ルビーの中に含まれるクロムが反応している訳ですが、お隣のインド、タイランド産の蛍光性が弱い理由の一つは、鉄分です。鉄分は紫外線によって発光しません。逆に吸収してしまいます。ルビーの着色要因(ルビーが赤くなる理由)には、クロム(Cr)、鉄(Fe)が考えられていますが、これらの産地の少し褐色味が強いルビーの成分分析をすると鉄分が多い特徴があります。ミャンマー産ルビーには、ほとんど鉄分は入っていないのが鮮赤色に輝く理由です。

ミャンマー産のルビーが生まれるには、自然の2つの要素がか偶然にかかわり結晶するという奇跡

その鉄分が混入されない理由が、太古に生きた生命、真っ白いカルシウムの母岩と地下40㎞のクロムが多い地層まで沈み込んだところで結晶する環境(接触変成岩起源)の両方があったという2つの要素が偶然に重なってはじめて結晶したことを知ると、天然無処理で美しいミャンマー産ルビーが他の産地と全く違う理由が分かります。どう考えても地球の他の場所から同じものが産出される可能性はないと思います。さて、この直径2.5㎜の小粒なルビー、小さいながらも接触変成岩起源の天然無処理で美しいお宝です。

このルビーの品質判定のクオリティースケールは

さて、この直径2.5㎜の小粒なルビー、小さいながらも接触変成岩起源の天然無処理で美しいお宝です。美しさ「A」輝きがあり美しいもの、色の濃淡は「#4」、ジュエリークオリティです。小さなサイズにも品質保証書をつける理由は、宝石こそ、トレーサビリティが重要なものはない、そして、専門家として一つひとつの宝石を見分ける眼を持っているべきで、その眼を磨くのは、大きなサイズの何万倍も多く産出する小粒なルビーで磨かれると考えたからです。20年以上続けてきて、今それを実感しています。そしていつも申し上げていることですが、大切なのは相性であり、相性の良いルビーの品質です。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

モリスルビー23MY0196

モリスルビー23MY0196の画像

モリスルビー23MY0196

ルビーの特徴丸い原石の結晶の生地を少しでも残そうと磨いたためほんの少し歪んだラウンド型の輪

モリスルビー23MY0194

モリスルビー23MY0194の画像

モリスルビー23MY0194

ルビーの特徴紫味を感じさせる本格的なルビーの色調と高い透明度、そしてキレイに整えられたラウンド型のブリリアントカットによってキ

モリスルビー23MKSR011

モリスルビー23MKSR011の画像

モリスルビー23MKSR011

ルビーの特徴若干の明るめの彩度の高いクッション型の天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ルビーの鉱山としては国際的にその名の知られるモゴック(Mogok)鉱山で産出

モリスルビー23MY0195

モリスルビー23MY0195の画像

モリスルビー23MKSR001

ルビーの特徴素晴らしい透明度とほんの少し青味を感じさせる色調と彩度の高さを持った天然無処理で美しいミャンマー、最北部カチン州にあるナヤン鉱山産のルビー、発掘された

モリスルビー23MY0195

モリスルビー23MY0195の画像

モリスルビー23MY0195

ルビーの特徴小粒だがかなり離れたところからでも「キラッ」と鋭い輝きを放つ天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、モゴック鉱山で発掘された原石をラウンド型のブリリアントカットに磨きました。インターネット

モリスルビー23MY0045

モリスルビー23MY0045の画像

モリスルビー23MY0045

ルビーの特徴形の良いラウンド型ブリリアントカットに磨かれた天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、モゴック鉱山で発掘された小粒で丸い結晶をヤンゴンで磨きました。サイズは、縦横2.5㎜/深さ1.7㎜と縦

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら