ミャンマー産 天然無処理ルビーモリスルビー14FY0016

14FY0016-1

モリスルビー14FY0016

モリスルビー14FY0016

カラット0.31ct
Origin(産地)Myanmar
Size(サイズ)3.9/3.1/2.9

ルビーの特徴

キレイなオーバル型(3時方向に少し生地不足はありますが…エクボのようなものです)、赤の色調がしっかり出ており、彩度の高い天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、中北部にありピジョンブラッドルビーを産出することで知られるモゴック(Mogok)鉱山で産出された原石をオーバル(楕円形)型ミックスドカット(クラウン側をブリリアントカット、パビリオン側にステップカットをつけた混合のスタイルでルビーでは一番多い形)に磨きました。サイズは、縦3.9㎜/横3.1㎜/深さ2.9㎜、縦横の寸法に対して、少し深さが大きい印象がありますが、結果的に深みのある色になっているので、個性としてとらえた方が良いと思います。重さは0.31ctと大きくはありませんが存在感が充分にあります。ペンダントトップのワンポイントやネックレスに複数ルビーをつけたりするスタイルにピッタリだと思います。ルビーが複数個着いた歴史的なアンティークジュエリーを観て行くと、サイズはもちろんですが、品質も驚くようなものがたくさんあります。産出が少なくなった昨今、天然無処理で美しいミャンマー産ルビーを複数個、色を合わせてセッティングするのは至難の業です。ダイヤモンドで装飾された圧倒的な姿は、昨年、東京上野の国立科学博物館、名古屋市科学館で開催された特別展「宝石…地球がうみだすキセキ」の第五章でご覧になられた方も多いと思いますが、その時に用いられているルビーのほとんどが、このルビーと同じ水準の品質でした。その当時の国を代表するような人々が着けたジュエリーに使われるレベルだということです。その品質は、宝石品質判定のクオリティスケール上でみた場合、美しさ「B」美しいもの、色の濃淡は「#4.5」、品質をGQ/JQ/AQの3つのゾーンに分けた場合、JQジュエリークオリティ(高品質)です。JQよりも品質の高いGQジェムクオリティは、ショーメの蝶の形のブローチに使われていたり、イタリア最後の王妃、マリアジョゼのリングでした。その他はJQだったことを鑑みても、品質の高いルビーの希少性が分かります。天然無処理で美しいミャンマー産ルビーの場合は、ジュエリークオリティに出会えるだけでもすごいことで、相撲でいう横綱クラスです。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

この記事を書いた人

森孝仁
株式会社モリス 代表取締役社長

モリスルビー23SR0002

モリスルビー23SR0002の画像

モリスルビー23SR0002

ルビーの特徴満月の2日後ぐらいの少し欠けたお月様のような形に少し歪んだラウンド型ととても高い品質、最高の色調、彩度、キリっとした結晶インクルージョンが入っているが驚くほど高い透明度が特徴的な天然無処理

モリスルビー13MR0052

モリスルビー13MR0052の画像

モリスルビー13MR0052

ルビーの特徴

モリスルビー22SR0038

モリスルビー22SR0038の画像

モリスルビー22SR0038

ルビーの特徴

モリスルビー13JE0008

モリスルビー13JE0008の画像

モリスルビー13JE0008

ルビーの特徴

モリスルビー11MR0016

モリスルビー11MR0016の画像

モリスルビー11MR0016

ルビーの特徴

モリスルビー07JL0346

モリスルビー07JL0346の画像

モリスルビー07JL0346

ルビーの特徴

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら