ミャンマー産 天然無処理ルビーモリスルビー14JE0039

14JE0039

モリスルビー14JE0039

モリスルビー14JE0039

カラット0.71ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)
Size(サイズ)5.9/4.2/2.9

ルビーの特徴

オーバル型でもクッション型でもない天然無処理で美しいミャンマー産ルビー独特な結晶の生地をなるべく大きく残そうとした跡が見えるルビーは、世界的に有名なルビーの産地、ミャンマー中北部の中山間地域にあるモゴック(Mogok)で発掘された原石をミックスドカットに磨きました。サイズは、縦5.9㎜/横4.2㎜/深さ2.9㎜、重さは、0.71ctで、ジュエリーに装着した時に、重さの割には大きく見えるルビーです。スカッと透き通った高い透明度とルビーを少し動かすとキラキラとした輝きが結晶の奥から湧き上がってきますが、これは縦横の寸法と深さの割合が少し長細くなっていることでちょうど良くなっているからです。少し歪んでいるように見えるのも天然無処理で美しいミャンマー産ルビーでは、普通であり逆に整いすぎていると、何かおかしいな…とルーペでインクルージョンをチェックして人為的な処理をして美しさを改良していないか?確かめます。天然無処理で美しいミャンマー産ルビーの場合、プロポーションがきれいに整っているものは、ほとんど新しく産出したルビーではなく、何十年、何百年前に使われたものが還流し、ルビー表面のファセット(切子)面が欠けていたり、削れている部分を修正するためにリカット(再研磨)する時に整っていくのが希少なルビーでは、一般的です。アンティークジュエリー、歴史的なものの細かい部分をルーペでご覧いただくと良く分かります。アンティークジュエリーとして長く残っているものは、元の持ち主が、歴史的に名のある方だったことが多いから枠から外されずに残っているからです。普通は、枠から外されて還流するルビーがほとんどです。不動産でも江戸時代から、建て替えもせずに残っている建物には、相当な意味があるはずです。ただ古いだけのお家は残っていません。それでも土地は、新しい建物が経っていても残っています。経年変化のない宝石は、不動産と動産の違いはありますが、土地と同じような存在です。宝石品質判定の重要性は、どんな土地か?という視点と同じです。…というわけで、このルビーを宝石品質判定のクオリティスケール上でみた場合、美しさ「A」、色の濃淡「#5」のGQジェムクオリティ(最高品質)です。そして、モゴックから直接やって来た新産のルビーです。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

この記事を書いた人

森孝仁
株式会社モリス 代表取締役社長

モリスルビー13JE0008

モリスルビー13JE0008の画像

モリスルビー13JE0008

ルビーの特徴

モリスルビー11MR0016

モリスルビー11MR0016の画像

モリスルビー11MR0016

ルビーの特徴

モリスルビー07JL0346

モリスルビー07JL0346の画像

モリスルビー07JL0346

ルビーの特徴

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

モリスルビー23MY0196

モリスルビー23MY0196の画像

モリスルビー23MY0196

ルビーの特徴丸い原石の結晶の生地を少しでも残そうと磨いたためほんの少し歪んだラウンド型の輪

モリスルビー23MY0194

モリスルビー23MY0194の画像

モリスルビー23MY0194

ルビーの特徴紫味を感じさせる本格的なルビーの色調と高い透明度、そしてキレイに整えられたラウンド型のブリリアントカットによってキ

モリスルビー23MKSR011

モリスルビー23MKSR011の画像

モリスルビー23MKSR011

ルビーの特徴若干の明るめの彩度の高いクッション型の天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ルビーの鉱山としては国際的にその名の知られるモゴック(Mogok)鉱山で産出

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら