モリスルビー

ルビールース

モリスルビー17JY0002【SOLD】

モリスルビー17JY0002

カラット0.56ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Jewelry
Size(サイズ)5.1/3.7/2.9
ルビールース

モリスルビー17JY0002 0.56ct Myanmar Jewelry

ルビーサイズ

ルビーサイズ5.1/3.7/2.9

ルビーの特徴

少し斜めに肩の張った独特なプロポーション、高い透明度とルビーとしてレベルの高い色調、彩度が素晴らしい天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ルビーん鉱山としては世界的に知られるブランドである「Mogok」モゴックで発掘されました。

希少な原石の生地を活かして、モリスのシンギュラリティカットで磨きました。通常であれば肩の張った部分、辺の長いものを短い側に合わせて左右対称にします。そうすると普通のエメラルドカットになりますが、このルビーの個性的な形に合わせてファセット(切子)面をつけました。シンギュラリティカットのコンセプトは、大自然の造形美である結晶の形を優先し生地を最大限に残すことです。接触変成岩起源のそうでなくても世界でごく一部の地域でしか産出されない希少な結晶の生地を既存の形に合わせるために削り落とすことはしないということです。むしろ歪んでいることが、希少性を誇らしげに伝えてくれていると思います。大きさは縦5.1㎜/横3.7㎜/深さ2.9㎜と縦横と深さの割合もとても良く、重さは0.56ctとプロポーションと重さのバランスも絶妙で、見た目の大きさが強調されています。

このルビーの品質判定のクオリティスケールは

美しさ「A」かがやきがあり美しいもの、そして色の濃淡は「#4.5」大きさから考えた場合、ベストな濃さです。品質によって3つのゾーンに分ける際は、ジュエリークオリティですが、ほんの少し、テーブル面下のウィンドウ(結晶内部から湧き上がってくる輝きが弱い部分)をリカット(再研磨)して調整するとジェムクオリティになるでしょう。とてもポテンシャルの高い逸品です。インクルージョンをご覧いただきたいのですが、カルサイト(カルシウムの結晶)と思われ、通称スタッビィ状結晶インクルージョンが確認できます。何となく横に向いたハート型にも見えてきますが、このカルサイト(俗称でテレビ石といわれますが…)は、そのカルシウムは、太古に生きた生命のモノであり、ルビーを育てる緩衝材のような役割をする堆積岩が変成した「母岩」がルビーの中で結晶したものです。この中に母が結晶化して入っている…大自然の造形美らしいと思います。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

モリスルビー23MY0196

モリスルビー23MY0196の画像

モリスルビー23MY0196

ルビーの特徴丸い原石の結晶の生地を少しでも残そうと磨いたためほんの少し歪んだラウンド型の輪

モリスルビー23MY0194

モリスルビー23MY0194の画像

モリスルビー23MY0194

ルビーの特徴紫味を感じさせる本格的なルビーの色調と高い透明度、そしてキレイに整えられたラウンド型のブリリアントカットによってキ

モリスルビー23MKSR011

モリスルビー23MKSR011の画像

モリスルビー23MKSR011

ルビーの特徴若干の明るめの彩度の高いクッション型の天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ルビーの鉱山としては国際的にその名の知られるモゴック(Mogok)鉱山で産出

モリスルビー23MY0195

モリスルビー23MY0195の画像

モリスルビー23MKSR001

ルビーの特徴素晴らしい透明度とほんの少し青味を感じさせる色調と彩度の高さを持った天然無処理で美しいミャンマー、最北部カチン州にあるナヤン鉱山産のルビー、発掘された

モリスルビー23MY0195

モリスルビー23MY0195の画像

モリスルビー23MY0195

ルビーの特徴小粒だがかなり離れたところからでも「キラッ」と鋭い輝きを放つ天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、モゴック鉱山で発掘された原石をラウンド型のブリリアントカットに磨きました。インターネット

モリスルビー23MY0045

モリスルビー23MY0045の画像

モリスルビー23MY0045

ルビーの特徴形の良いラウンド型ブリリアントカットに磨かれた天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、モゴック鉱山で発掘された小粒で丸い結晶をヤンゴンで磨きました。サイズは、縦横2.5㎜/深さ1.7㎜と縦

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら

モリス銀座店イベント情報

9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)

9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)の画像

【終了】9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)

9月16日(土)ルビーレクチャー 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 (美しさと色の濃淡) 申し込みはこちらから▷

京都三条本店イベント情報

京都10月14日(土)
NHKカルチャーセンター京都教室

京都10月14日(土)<br>NHKカルチャーセンター京都教室の画像

京都10月14日(土)
NHKカルチャーセンター京都教室

10:00~12:00
【宝石文化史をルビーから紐解く】~ヒストリックリング~
詳しくはこちらから▷