モリスルビー

ルビールース

モリスルビー17JY0029〇

モリスルビー17JY0029

カラット0.55ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Jewelry
Size(サイズ)4.3/4.0/3.2
ルビールース

モリスルビー17JY0029 0.55ct Myanmar Jewelry

ルビーサイズ

ルビーサイズ4.3/4.0/3.2

ルビーの特徴

ほんの少し黄色味と紫味を同時に感じさせる不思議な色調のピンキッシュルビーは、ルビーの鉱山としては世界的に有名なモゴック鉱山から産出しました。

大きさは、縦4.3㎜/横4.0㎜/深さ3.2㎜で、重さは0.55ctです。縦横に対して、ほんの少し深かめの印象がありますが、それを活かしたラディアンカットに磨きました。ルビーにはあまり使われない形ですが、このルビーにはピッタリと相性が良いようで、形を決めたミヨテのセンスの良さを感じます。インクルージョンとしては代表的なシルクインクルージョン(ルチルの針状結晶)が薄っすらと内包されていることで、ギラギラした感じではなく、優しい輝きが結晶奥から湧き上がってきます。

このルビーの結晶の質と研磨した職人の感性が高い次元で相乗効果を出しました

インクルージョンなどの結晶の特徴、深さを含めた形、結晶の軸の向きなど様々な要素を考え併せながら上手く指示を出してくれました。研磨したのは、モリスミャンマーで長くルビーを磨く職人、ゾーミンチョーです。ラディアンカットとは、テーブルを取り囲むクラウンの部分は、四角ではなく三角形のファセット(切子)面、そしてパビリオン(宝石下部)はブリリアントカットを用いたダイヤモンドに多く使われる形で、プリンセスカットと呼ばれる形とよく似ていますが、角を隅切りしている部分が特徴です。結晶の質と研磨した職人の感性が高い次元で相乗効果を出しました。

このルビーの品質判定のクオリティスケールは

美しさが、「A」輝きがあり美しいもの、そして色の濃淡は「#3.5」、品質によって3つのゾーンに分けた場合は、ジュエリークオリティです。明るいピンキッシュルビーの輝きは、いつも自分の目でキラキラとした輝きを楽しめるので指輪に装着すると良いのではないでしょうか。指輪と言えば、現在、国立科学博物館において特別展「宝石…地球がうみだすキセキ」が開催中ですが、4000年前から現在までの指輪が400点ほど展示されています。それぞれの時代のものを見て行くと指輪は、他のジュエリーと違った特別な印象を受けます。着けた人自身が自分の目で一番たくさん見るジュエリーであるため、最もパーソナルなものだからでしょう。このルビーは、その指輪にピッタリだと思います。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

モリスルビー23SR0002

モリスルビー23SR0002の画像

モリスルビー23SR0002

ルビーの特徴満月の2日後ぐらいの少し欠けたお月様のような形に少し歪んだラウンド型ととても高い品質、最高の色調、彩度、キリっとした結晶インクルージョンが入っているが驚くほど高い透明度が特徴的な天然無処理

モリスルビー13MR0052

モリスルビー13MR0052の画像

モリスルビー13MR0052

ルビーの特徴

モリスルビー22SR0038

モリスルビー22SR0038の画像

モリスルビー22SR0038

ルビーの特徴

モリスルビー13JE0008

モリスルビー13JE0008の画像

モリスルビー13JE0008

ルビーの特徴

モリスルビー11MR0016

モリスルビー11MR0016の画像

モリスルビー11MR0016

ルビーの特徴

モリスルビー07JL0346

モリスルビー07JL0346の画像

モリスルビー07JL0346

ルビーの特徴

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら

モリス銀座店イベント情報

10月27日(金)ルビーレクチャー 品質判定④査定

10月27日(金)ルビーレクチャー 品質判定④査定の画像

10月27日(金)ルビーレクチャー 品質判定④査定

10月27日(土)ルビーレクチャー 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷

京都三条本店イベント情報

京都10月14日(土)
NHKカルチャーセンター京都教室

京都10月14日(土)<br>NHKカルチャーセンター京都教室の画像

京都10月14日(土)
NHKカルチャーセンター京都教室

10:00~12:00
【宝石文化史をルビーから紐解く】~ヒストリックリング~
詳しくはこちらから▷