モリスルビー17NR0002
カラット | 0.38ct |
Origin(産地) | Myanmar |
Quality(品質) | Jewelry |
Size(サイズ) | 4.5/4.4/2.1 |

モリスルビー17NR0002 0.38ct Myanmar Jewelry

ルビーサイズ4.5/4.4/2.1
ルビーの特徴
六角形もしくは、すこし首を傾げたような七角形、面白い形と少し紫味を感じさせるコクのある色調が特徴的なルビーは、ミャンマー最北部カチン州のルビー鉱山Nam-Ya(ナヤン)で発掘されました。
モリスシンギュラリティカットで、原石の形を活かし、結晶の生地を最大限に残しました。大きさは縦4.5㎜/横4.4㎜/深さ2.1㎜、重さは0.38ct残りました。顔の大きな存在感のあるルビーですが、ほんの少し、縦横のサイズに対して深さが足りないため、結晶の奥からキラキラとした輝きを表現しきれていません。しかし今は、この形がベスト、長く使って、再研磨する時の楽しみに取っておきたいと思います。そして、再研磨する時には、ルビーをよく知っているプロに任せて欲しいと思います。このルビーは、縦横をあと0.5㎜小さく詰めると、結晶の奥から輝きが生まれますが、この時に注意しておかないといけない点が、このコクのある色目のルビーを再研磨する際は、パビリオン(宝石下部)側に膨らみを持たせないで、ダイヤモンドのブリリアントカットのように輝き優先の形にしないと、黒っぽく沈んだ印象になってしまう可能性がある反面、上手く調整できると、コクのあるルビーの奥からキラキラとしたモザイク模様が浮かび上がってくる驚くほど美しいルビーになる可能性を秘めています。更に美しくリカット(再研磨)できる余地を残して仕上がったルビーです
このルビーの品質判定のクオリティスケールは
ルビーの内包物
天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。



モリスルビー23MKSR011
モリスルビー23MY0195
モリスルビー23MY0195
モリスルビー23MY0045
バックナンバー
ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら