モリスルビー

ルビールース

モリスルビー18AT0286

モリスルビー18AT0286

カラット0.11ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Jewelry
Size(サイズ)2.8/2.6/1.6
ルビールース

モリスルビー18AT0286  0.11ct Myanmar Jewelry

ルビーサイズ

ルビーサイズ2.8/2.6/1.6

ルビーの特徴

チェリーピンクのような色調とドーム型のカボションカットの形が特徴的なルビーは、世界的に有名なルビーの鉱山モゴック(Mogok)で産出された小粒で丸い原石、その結晶の形を活かし、磨き上げました。

天然無処理で美しいミャンマー(モゴック)産ルビーです。縦横2.8㎜×2.6㎜、深さは1.6㎜の小粒で丸いルビーに仕上がりました。

このルビーの品質判定のクオリティスケール

美しさは「B」美しいもの、そして色の濃淡は「#5」、クオリティスケール上での品質で3つのゾーンにそれぞれの品質を分けた時、ジュエリークオリティ(高品質)になります。さて、このルビーを産出したモゴック鉱山は、上述の通り、ルビーの産地としては世界的なブランド名になっています。

ピジョンブラッドルビーというのは、「色調」のことを指しているのではなく、最高品質であることを立証しないと着けない方が良いというのが、モリスの考え方です。

ピジョンブラッド(鳩の血)という呼称は、このモゴック産ルビーの最高品質物を褒め称える言葉でした。最近では、ピジョンブラッドレッド、ピジョンブラッドカラーなど色々な、呼称が増えていますが、このピジョンブラッドルビーというのは、「色調」のことを指しているのではなく、最高品質であることを立証しないと着けない方が良いというのが、モリスの考え方です。クオリティスケール上では、輝きがあり特に美しい「S」か、輝きがあり美しいもの「A」、そして色の濃淡が、「#5」か「#6」のマスに入るもの、要するにジェムクオリティ(最高品質)に相当する品質であることが最低条件だと思います。そして、そのジェムクオリティのルビーの中でほんの一握りの品質、ベストの中のベストを褒め称える言葉としてピジョンブラッドという呼称があります。鑑別業者がピジョンブラッドレッドなどという呼称を使っていますが、モリスとしては、賛成はしません。ピジョンブラッドルビーは、需要と供給のバランスで考えた場合、非常に出現率が低いものです。市場に出た時の取引価格は、宝石の中で一番高いのです。取引の現場で、ピジョンブラッドレッドというコメントがついたルビーが安価で取引されていく姿には、とても寂しく感じますし、オーナーさんだった方も同じでしょう。色調だけで判断するべきではありません。さて、このルビーは、ピジョンブラッドではありませんが、美しいジュエリークオリティのルビーです。そして、品質に相応しい値段で手に入れていただきたいと思います。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

モリスルビー13MR0052

モリスルビー13MR0052の画像

モリスルビー13MR0052

ルビーの特徴

モリスルビー22SR0038

モリスルビー22SR0038の画像

モリスルビー22SR0038

ルビーの特徴

モリスルビー13JE0008

モリスルビー13JE0008の画像

モリスルビー13JE0008

ルビーの特徴

モリスルビー11MR0016

モリスルビー11MR0016の画像

モリスルビー11MR0016

ルビーの特徴

モリスルビー07JL0346

モリスルビー07JL0346の画像

モリスルビー07JL0346

ルビーの特徴

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

モリスルビー23MY0196

モリスルビー23MY0196の画像

モリスルビー23MY0196

ルビーの特徴丸い原石の結晶の生地を少しでも残そうと磨いたためほんの少し歪んだラウンド型の輪

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら