モリスルビー

ルビールース

モリスルビー19AL0004

モリスルビー19AL0004

カラット0.08ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Gem
Size(サイズ)2.5/2.5/0.7
ルビールース

モリスルビー19AL0004 0.08ct Myanmar Gem

ルビーサイズ

ルビーサイズ2.5/2.5/0.7

ルビーの特徴

コクのあるしっかりと赤色の強い色調と高い透明度、整った形が特徴的なルビーは、ミャンマー最北部カチン州のルビー鉱山であるナヤン(Nam-Ya)から産出された丸い原石をラウンドブリリアントカットに磨きました。

漂砂鉱床(結晶した後に自然の地殻変動により地下40㎞から地表まで上がってきた後に、浸食作用によって母岩から離れ土砂に揉まれた状態で産出する鉱床)であるナヤン鉱山は、小さく丸くなったルビーの結晶が多く産出します。2000万年前に地下深くで結晶したとされるミャンマー産ルビーの特徴は、ルビーを赤くする着色要因には、クロム(Cr)と鉄(Fe)がありますが、ミャンマーのお隣の国である、タイランド産、反対側のインド産ルビーは、玄武岩起源でクロムと同じぐらいの鉄が含まれて赤くなっています。対して、ミャンマー産のルビーを成分分析すると、その着色要因のほとんどはクロムで、鉄などの元素はほとんど検出されません。その理由は、ルビーが結晶する時の母岩に鉄分が少ないこと、そして、地下40㎞にはクロムが地表よりも多くあることが理由とされています。接触変成岩起源という自然界ではとても珍しい環境の中で生まれたことがミャンマー産ルビーの高い希少性に関係しています。さて、このナヤン産の丸い原石は、モリスのミャンマー研磨工房でゾーミンチョーによってラウンド型のブリリアントカットに磨かれました。大きさは、直径2.5㎜に仕上がりました。しっかりとした色味のルビーの結晶の奥からキラキラと湧き上がるモザイク模様が何とも言えない魅力です。

このルビーの品質判定のクオリティスケールは

美しさのスケールが「A」輝きがあり美しいもの、そして色の濃淡が「#6」…と大きさを考えるとほんの少し、濃すぎるかも知れませんが、これは好みの問題です。こういう濃い色がお好きな方にはおススメです。品質を見るクオリティスケールを基に、3つのゾーンに分けた場合、このルビーはジェムクオリティ(最高品質)です。小粒な本格的なルビー…ジュエリーのワンポイントにも、エタニティリングなど複数の宝石を使ったジュエリー着けても映えると思います。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

モリスルビー23MY0196

モリスルビー23MY0196の画像

モリスルビー23MY0196

ルビーの特徴丸い原石の結晶の生地を少しでも残そうと磨いたためほんの少し歪んだラウンド型の輪

モリスルビー23MY0194

モリスルビー23MY0194の画像

モリスルビー23MY0194

ルビーの特徴紫味を感じさせる本格的なルビーの色調と高い透明度、そしてキレイに整えられたラウンド型のブリリアントカットによってキ

モリスルビー23MKSR011

モリスルビー23MKSR011の画像

モリスルビー23MKSR011

ルビーの特徴若干の明るめの彩度の高いクッション型の天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ルビーの鉱山としては国際的にその名の知られるモゴック(Mogok)鉱山で産出

モリスルビー23MY0195

モリスルビー23MY0195の画像

モリスルビー23MKSR001

ルビーの特徴素晴らしい透明度とほんの少し青味を感じさせる色調と彩度の高さを持った天然無処理で美しいミャンマー、最北部カチン州にあるナヤン鉱山産のルビー、発掘された

モリスルビー23MY0195

モリスルビー23MY0195の画像

モリスルビー23MY0195

ルビーの特徴小粒だがかなり離れたところからでも「キラッ」と鋭い輝きを放つ天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、モゴック鉱山で発掘された原石をラウンド型のブリリアントカットに磨きました。インターネット

モリスルビー23MY0045

モリスルビー23MY0045の画像

モリスルビー23MY0045

ルビーの特徴形の良いラウンド型ブリリアントカットに磨かれた天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、モゴック鉱山で発掘された小粒で丸い結晶をヤンゴンで磨きました。サイズは、縦横2.5㎜/深さ1.7㎜と縦

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら

モリス銀座店イベント情報

9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)

9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)の画像

【終了】9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)

9月16日(土)ルビーレクチャー 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 (美しさと色の濃淡) 申し込みはこちらから▷

京都三条本店イベント情報

京都10月14日(土)
NHKカルチャーセンター京都教室

京都10月14日(土)<br>NHKカルチャーセンター京都教室の画像

京都10月14日(土)
NHKカルチャーセンター京都教室

10:00~12:00
【宝石文化史をルビーから紐解く】~ヒストリックリング~
詳しくはこちらから▷