ミャンマー産 天然無処理ルビー モリスルビー19AL0019 0.03ct Myanmar Accessory

19AL0019-1

モリスルビー19AL0019

モリスルビー19AL0019

カラット0.08ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Gem
Size(サイズ)2.5/2.5/1.5
ルビー(天然無処理)

ミャンマー産 天然無処理ルビー モリスルビー19AL0019 0.08ct Myanmar

ルビーサイズ

ルビーサイズ2.5/2.5/1.5

ルビーの特徴

青味をほとんど感じさせないしっかりとした深紅の色調、高い透明度、小粒ながら光に当たった時の彩度の高さが特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ミャンマー最北部カチン州のルビー鉱山ナヤンから産出された小粒で丸く、高品質な原石をラウンド型のブリリアントカットに磨きました。ナヤン鉱山では、時々、このように非常にコクのある色調と高い透明度を持った色の濃いルビーが産出されます。直径2.5㎜の小粒なルビーでは、その魅力がなかなか発揮できず、色が濃すぎるのではないか…と感じる方も多いと思いますが、2ctを超えるサイズになってくると、モゴック産のピジョンブラッドなどを横に並べると、ナヤンのコクのあるこの色調のルビーの方が、高級品に見えることが良くあります。ナヤンルビーは、2000年に新しくルビー鉱山としてミャンマー政府に採掘認可された鉱区で、歴史的に最も新しいルビー鉱山ですが、地下40㎞から上がってくる地層と一緒に現われた奇跡的なルビーで、鉱脈がとても限られており、太古よりの自然の浸食作用によって、結晶が育つ母岩から離れた状態で土砂の中に埋もれた原石を探す、漂砂鉱床です。長い時間の浸食作用により、結晶の無駄な部分が削られて、小さくても引き締まった感じの原石が多く産出するのがナヤン鉱山の特徴です。サイズは、直径2.5㎜、重さは0.08ctと非常に小粒です。宝石品質判定のクオリティスケール上でみた場合、美しさは「A」輝きがあり美しいもの、色の濃淡は「#6」、品質を3つのゾーンに分けた場合、ジェムクオリティ、最高品質です。上述の通り、サイズが直径2.5㎜と小さいため、色が濃すぎると感じる方も多いと思います。確かに、強い光を当てないとその深みのあるルビーの色は出てきませんので、ご覧になる光源には、注意いただきたいと思います。また、ミャンマー現地の皆さんの感覚と欧米人の感覚は少し違い、欧米の方は、少し濃いと感じるようです。原産地での評価は、色の濃淡#5と#6では、濃い方の#6の方が高級品です。人の目にどう見えるのか?もひょっとしたら関係しているかも知れません。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

ルビーのインクルージョン

この記事を書いた人

森孝仁
株式会社モリス 代表取締役社長

モリスルビー22SR0038

モリスルビー22SR0038の画像

モリスルビー22SR0038

ルビーの特徴

モリスルビー13JE0008

モリスルビー13JE0008の画像

モリスルビー13JE0008

ルビーの特徴

モリスルビー11MR0016

モリスルビー11MR0016の画像

モリスルビー11MR0016

ルビーの特徴

モリスルビー07JL0346

モリスルビー07JL0346の画像

モリスルビー07JL0346

ルビーの特徴

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

モリスルビー23MY0196

モリスルビー23MY0196の画像

モリスルビー23MY0196

ルビーの特徴丸い原石の結晶の生地を少しでも残そうと磨いたためほんの少し歪んだラウンド型の輪

モリスルビー23MY0194

モリスルビー23MY0194の画像

モリスルビー23MY0194

ルビーの特徴紫味を感じさせる本格的なルビーの色調と高い透明度、そしてキレイに整えられたラウンド型のブリリアントカットによってキ

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら