モリスルビー

ルビールース

モリスルビー19JE0007【SOLD】

モリスルビー19JE0007

カラット0.23ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Jewelry Qualty
Size(サイズ)4.2/3.4/1.8
ルビールース

モリスルビー19JE0007 0.23ct Myanmar Jewelry

ルビーサイズ

ルビーサイズ4.2/3.4/1.8

ルビーの特徴

高い透明度と、重さから考えると「顔」が大きく、存在感のあるルビーです。

このルビーの品質判定のクオリティスケールは

美しさ「A」輝きがあり美しいもの、色の濃淡は「#3.5」のジュエリークオリティです。

結晶でしたが、そのままファセット(切子)面をつけ、オーバルミックスドカットに磨きました。

ミャンマー最北部カチン州のルビー鉱山Nam-Ya(ナヤン)から産出されました。結晶でしたが、そのままファセット(切子)面をつけ、オーバルミックスドカットに磨きました。結晶の透明度が高く、美しいミャンマー産の特徴である少し青味感じさせる色調ながら、何となくピンキッシュに見えてしまうのは、テーブル面を上にした縦横のサイズとの比率から、厚みがすこし不足して光の一部が結晶の下に抜けてしまうことが原因です。テーブル面を上からみた時、真ん中に色の淡く、キラキラとした反射が見られない部分をウィンドウ(窓が開いている)と言いますが、テーブルを水平方向にして、宝石ルビーの結晶を見た場合、キューレット(宝石下部の尖った部分)の内側の角度が125度以上広がるとウィンドウができ始めます。

このルビーは、ウィンドウが残ることを覚悟の上で、テーブル面をなるべく大きく残すことを優先しました。

このルビーは、ウィンドウが残ることを覚悟の上で、テーブル面をなるべく大きく残すことを優先しました。(いつも「今日のルビー」では、何度か伝えていることですが…)大自然の造形美であるルビーの原石を生地をなるべく大きく残すこと、自然に近い姿を大切にすることを最優先にするのが、モリスシンギュラリティカットの考え方のベースです。もちろん、このルビーもその考え方で磨きましたので、この形になりました。その美しさを縦横のサイズ、輪郭を20%~25%削り落として厚みとバランスのよいサイズにリカット(再研磨)すると、ピンキッシュなウィンドウが解消され、赤みが強くなるでしょう。しかし、いまその作業をして小さくしてしまう必要はないと思います。この「顔」の大きさを楽しんでいただき、リカットは「いつか」で良いと思います。ジュエリーに着けて楽しんでいただくとき、ひとサイズ大きなルビーの存在感を楽しんでいただけると思います。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

19JE0007

モリスルビー23MKMY001

モリスルビー23MKMY001の画像

モリスルビー23MKMY001

ルビーの特徴2ctを超えるビックサイズの天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは特別です。コクのある色調と縦横と深さの寸法のバランスもよいクッション型のミックスドカ

モリスルビー23MKMY002

モリスルビー23MKMY002の画像

モリスルビー23MKMY002

ルビーの特徴大きいルビー…それが第一印象です。スッキリとしたピンキッシュな色調と驚くほど高い透明度、ラウンド型の輪郭から万華鏡のように結晶の奥から湧き上がってくる輝きと、2.57ctという重さが特徴的

モリスルビー23MKMY007

モリスルビー23MKMY007の画像

モリスルビー23MKMY007

ルビーの特徴鮮やかな蛍光色と素晴らしいプロポーションが特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、同国中北部の中山間地域にあるルビー鉱山モゴック(Mogok)で発掘された形のよい原石をオーバル(楕

モリスルビー23MKMY014

モリスルビー23MKMY014の画像

モリスルビー23MKMY014

ルビーの特徴コクのある本格的なルビーの色調と結晶インクルージョンを含めた、内包物は少しあるものの素晴らしい透明度とバランスのよい良いプロポーションが揃った素晴らし

モリスルビー13JL0060

モリスルビー13JL0060の画像

モリスルビー13JL0060

ルビーの特徴小粒ながら高い透明度とプロポーションの良さによってダイヤモンドのメレのようにキラキラと輝く天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ミャンマー最北部カチン州のルビー鉱山ナヤンで発掘された小さ

モリスルビー13JL0024

モリスルビー13JL0024の画像

モリスルビー13JL0024

ルビーの特徴少し紫味を感じさせる色調と高い透明度と彩度、結晶の奥からキラキラとした輝きが湧き上がってくるキレイなラウンド型のプロポーションが特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、小粒ながらと

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら

銀座店イベント情報

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定の画像

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定

6月17日(土) 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷

京都三条本店イベント情報

京都6月3日(土)
朝日カルチャーセンター
くずは教室

京都6月3日(土)<br>朝日カルチャーセンター<br>くずは教室の画像

京都6月3日(土)
朝日カルチャーセンター
くずは教室

10:30~12:00
ルビーの査定の仕方~交換価値(資産性)の考え方
詳しくはこちらから▷