モリスルビー

ルビールース

モリスルビー19JE0020【SOLD】

モリスルビー19JE0020

カラット0.33ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Jewelry Quality
Size(サイズ)4.4/4.3/2.3
ルビールース

モリスルビー19JE0020 0.33ct Myanmar Jewelry

ルビーサイズ

ルビーサイズ4.4/4.3/2.3

ルビーの特徴

昨日に続いて上面をテーブルとクラウン、下部をキューレットに向かってステップカットにしたミックスドカットの天然無処理で美しいミャンマー産ルビーです。

紫味を感じさせながら深い赤の色調とバランスの良いモザイク模様が結晶の奥から湧き上がってきます。宝石品質判定のクオリティスケール上では、ほんの少し結晶インクルージョンが見えますが、美しさには全く影響していません。

このルビーの品質判定のクオリティスケールは

「A」輝きがあり美しいもの、そして色の濃淡は「#5」のジェムクオリティです。大きさは、縦4.4㎜/横4.3㎜/深さ2.3㎜、重さは0.33ctです。ほんの少し、深さに対して縦横の直径を小さくすれば、完全なバランスになり、完璧なテリ(結晶の奥からキラキラと湧き上がってくる輝き)が出てきますが、その為に小さくする必要はないと判断しました。

1㎜のルビーの原石でも、一度も誰かに任せている姿を見たことがありません

産出は、モリスが採掘をしていたナヤン鉱山の中にある「マノウ」鉱区です。入手した原石をモリスミャンマーの研磨職人であるゾーミンチョーが磨きました。一つ一つの原石をどのような形に磨くかという作業は、現在、モリス銀座店で製造管理を担当するミヨテが行います。職人との打ち合わせは真剣そのものです。1㎜の原石でも、一度も誰かに任せている姿を見たことがありません。もう5万石ぐらいの形を彼が担当しました。毎日10個考えても15年かかる計算ですが、22年以上一緒に宝探しをしているので、そうなると思いますが、その原石をどんな形するか?考え続けて、そして仕上がったルビーをその場で、顕微鏡拡大検査とインクルージョンの写真を撮影し続けたことです。これだけ長く続けられるのは、モリスがお客様にお届けするルビーは、そのルビーを持つ方の思い出カプセルになって、いつか誰かに受け継ぐ時にその思い出がキラキラと輝くものであって欲しいという強い気持ちがあるからです。私たちは、何万の天然無処理の原石を取り扱ってきて、宝石を観る眼が鍛えられました。モリスルビーに第三者の鑑別書ではなく、自社の品質保証書を発行する理由です。このルビーも上記の品質をモリスの名前で保証しています。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

19JE0020

モリスルビー22SR0038

モリスルビー22SR0038の画像

モリスルビー22SR0038

ルビーの特徴

モリスルビー13JE0008

モリスルビー13JE0008の画像

モリスルビー13JE0008

ルビーの特徴

モリスルビー11MR0016

モリスルビー11MR0016の画像

モリスルビー11MR0016

ルビーの特徴

モリスルビー07JL0346

モリスルビー07JL0346の画像

モリスルビー07JL0346

ルビーの特徴

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

モリスルビー23MY0196

モリスルビー23MY0196の画像

モリスルビー23MY0196

ルビーの特徴丸い原石の結晶の生地を少しでも残そうと磨いたためほんの少し歪んだラウンド型の輪

モリスルビー23MY0194

モリスルビー23MY0194の画像

モリスルビー23MY0194

ルビーの特徴紫味を感じさせる本格的なルビーの色調と高い透明度、そしてキレイに整えられたラウンド型のブリリアントカットによってキ

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら

モリス銀座店イベント情報

9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)

9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)の画像

【終了】9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)

9月16日(土)ルビーレクチャー 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 (美しさと色の濃淡) 申し込みはこちらから▷

京都三条本店イベント情報

京都10月14日(土)
NHKカルチャーセンター京都教室

京都10月14日(土)<br>NHKカルチャーセンター京都教室の画像

京都10月14日(土)
NHKカルチャーセンター京都教室

10:00~12:00
【宝石文化史をルビーから紐解く】~ヒストリックリング~
詳しくはこちらから▷