モリスルビー19JY0056
カラット | 0.06ct |
Origin(産地) | Myanmar |
Quality(品質) | Jewelry |
Size(サイズ) | 2.7/2.3/1.4 |

モリスルビー19JY0056 0.06ct Myanmar Jewelry

ルビーサイズ2.7/2.3/1.4
ルビーの特徴
蛍光性の強い色調と三角形の形が特徴的なルビーは、ミャンマー最北部カチン州の州都ミチナーから、自動車で北北西に5時間程走ったところにあるルビー、スピネルの鉱山、ナヤン(Nam-Ya)で発掘されました。元々、三角形だった原石をモリスのミャンマー研磨工房でゾーミンチョーが結晶の形に合わせてファセット(切子)面をつけ、パビリオン側にステップをつけたミックスドカットです。
サイズは、縦横2.7㎜×2.3㎜、深さは1.4㎜、そして重さは0.06ctととても小さいのですが、彩度が高く、少し蛍光性を感じさせる質の結晶により存在感があります。
このルビーの品質判定のクオリティスケール
美しさ「A」輝きがあり美しいもの、色の濃淡は「#3.5」、品質によって3つのゾーンに分けると高品質、ジュエリークオリティになります。通常であれば、メレストーンと呼ばれる小さなサイズのものは、一つ一つ観ることはありませんが、モリスでは、1㎜のサイズでも必ず品質保証書を添付します。その理由は、もし、自分が持つのであれば…天然無処理で美しいミャンマー産ルビーを選ぶと思いますし、そうであることを保証して欲しいからです。
宝石ジュエリーは、「人の喜びと共にある」ものです。
ルビーの内包物
天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。



モリスルビー22DR0001
ルビーの特徴蓮華の花びらの一つがテーブルの上にポッと置いてあるような感じ…私たちの日常の生活では、小さくて「意識」しなければ、そこにあることすら忘れてしまいそうな
モリスルビー23MY0080
ルビーの特徴色の濃淡の視点で観るととても色の濃い天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ホーステールと呼ばれるヒマラヤ山脈の麓にある特殊な場所にある漂砂鉱床、ルビー鉱山で発掘された小粒で丸く色の濃い原
モリスルビー23MY0085
ルビーの特徴褐色味の強い色調と高い透明度、テーブルが少し狭くクラウン側の結晶の生地がパビリオン側と比べて大きな形が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、最北部カチン州にあるルビー鉱山ナヤン(
モリスルビー23MY0082
ルビーの特徴若干の紫味を帯びながらしっかりと赤い色調と主にキレイな結晶インクルージョンが内包されているが十分に高い透明度、そして彩度の高さとプロポーションの良さが特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産
モリスルビー23MY0064
ルビーの特徴コクのある赤く、青味の少ない素晴らしい色調、高い透明度と彩度が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーです。産出は、同国最北部にあるカチン州ナヤン
モリスルビー23MY0084
ルビーの特徴少し首を傾げたような丸い形が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ヒマラヤ山脈の麓にありピジョンブラッドルビーを産出することでも知られる幻のルビー鉱山ナヤン(Nam-Ya)の漂砂
モリスルビー23MY0078
ルビーの特徴ほんの少し紫味、そしてその中に黄色味の雰囲気を感じさせるのは、ピジョンブラッドルビーとして大切な色調のポイントですが、このルビーの色調は、それです。しかし、少し結晶インクルージョン、ネガテ
モリスルビー23MY0075
ルビーの特徴若干の紫味を感じさせるコクのある色調とキレイなラウンド型に磨かれた非常にいいプロポーション、結晶インクルージョンが数点みられるものの、それを除くと高い透明度、非常に高いレベルの天然無処理で
モリスルビー23MY0081
ルビーの特徴濃いラウンド型、褐色味を感じさせる色調と高い透明度が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、最北部カチン州の幻のルビー鉱山ナヤン(Nam-Ya)、漂砂鉱床で産出した小粒で丸く、色の
モリスルビー23MY0079
ルビーの特徴ルビーの内包物天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処
2021今日のルビー
ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら