モリスルビー

ルビールース

モリスルビー20MR0002【SOLD】

モリスルビー20MR0002

カラット1.48ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Gem
Size(サイズ)6.7/5.3/4.5
ルビールース

モリスルビー20MR0002 1.48ct Myanmar Gem

ルビーサイズ

ルビーサイズ6.7/5.3/4.5

ルビーの特徴

僅かに紫味を感じさせながら、しっかりとした赤色、バランスの良い色調とある程度インクルージョンが有るものの高い透明度、そして何よりも、縦6.7㎜/横6.1㎜/深さ4.1㎜の存在感のある大きさ、バランスの良いプロポーションと1.5ctを超える重さが特徴の天然無処理で美しいミャンマー産ルビーです。

このルビーの品質判定のクオリティスケールは

美しさのスケールは「A」、輝きがあり美しいもの、そして色の濃淡は「#5」、クオリティスケール上で、それぞれの品質を3つのゾーン(ジェム、ジュエリー、アクセサリー)に分けた場合、最高品質のジェムクオリティになります。そして、ルビーの産地としては、世界的に有名なミャンマー中北部の中山間地域にあるモゴック鉱山のある鉱区で産出されました。

貴重なルビーは1㎜も無駄にできないものです

写真では、時計2時方向のガードル部分に、1か所「生地不足」がご覧いただけると思いますが、重要なモゴック産のそれも1.5ctを超えるサイズのルビーは、破損の原因にならない限り、生地不足は残します。処理をして美しさを改良したルビー(商業的なルビー)には、考えられませんので、プロであれば、この生地不足を見た瞬間に、天然無処理で美しい宝石ルビーだということに気づくでしょう。このルビーを発掘した鉱山主とモリスは、もう20年来のお付き合いです。若かったころに、モゴック鉱山の将来の話を良くしたものです。

「一緒に仕事をするミャンマー、地元が環境破壊されるのは嫌だな…」これは、日本人であれば皆、普通に持っている感覚だったのです

日本の北海道にある夕張炭鉱で資源が枯渇したら町全体が過疎化して行った…モゴック鉱山の将来はどうなるんだ…等の話です。モリスは、15年前に、採掘跡を田んぼにしよう!とミャンマー国立イエ―ゼン農業大学の学長を訪ね、日本から中山間地域で農業をするNPOと一緒にシンポジウムを開催しました。「一緒に仕事をするミャンマー、地元が環境破壊されるのは嫌だな…」これは、日本人であれば皆、普通に持っている感覚だったのですが、彼とそういう話をしていました。そしてコロナ感染拡大問題が広がる前、3年前にモゴック鉱山に行った時に、彼が案内してくれたのが、山一面に広がる「マカデミアナッツ」の木々でした。「これで、どうだ!」と胸を張る彼を誇らしく思いました。モリスは、実際に鉱山で採掘をした会社です。大切にしたいのは、「四方よし」…掘る人、お買いいただく人、私たち社員、そして、美しい地球です。このルビーは、そういう想いを詰め込んで受け継がれていって欲しいと思います。いつか、彼と一緒に「モゴック産マカデミアナッツ」をお届けできる時を楽しみにしています。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

モリスルビー23MKMY001

モリスルビー23MKMY001の画像

モリスルビー23MKMY001

ルビーの特徴2ctを超えるビックサイズの天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは特別です。コクのある色調と縦横と深さの寸法のバランスもよいクッション型のミックスドカ

モリスルビー23MKMY002

モリスルビー23MKMY002の画像

モリスルビー23MKMY002

ルビーの特徴大きいルビー…それが第一印象です。スッキリとしたピンキッシュな色調と驚くほど高い透明度、ラウンド型の輪郭から万華鏡のように結晶の奥から湧き上がってくる輝きと、2.57ctという重さが特徴的

モリスルビー23MKMY007

モリスルビー23MKMY007の画像

モリスルビー23MKMY007

ルビーの特徴鮮やかな蛍光色と素晴らしいプロポーションが特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、同国中北部の中山間地域にあるルビー鉱山モゴック(Mogok)で発掘された形のよい原石をオーバル(楕

モリスルビー23MKMY014

モリスルビー23MKMY014の画像

モリスルビー23MKMY014

ルビーの特徴コクのある本格的なルビーの色調と結晶インクルージョンを含めた、内包物は少しあるものの素晴らしい透明度とバランスのよい良いプロポーションが揃った素晴らし

モリスルビー13JL0060

モリスルビー13JL0060の画像

モリスルビー13JL0060

ルビーの特徴小粒ながら高い透明度とプロポーションの良さによってダイヤモンドのメレのようにキラキラと輝く天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ミャンマー最北部カチン州のルビー鉱山ナヤンで発掘された小さ

モリスルビー13JL0024

モリスルビー13JL0024の画像

モリスルビー13JL0024

ルビーの特徴少し紫味を感じさせる色調と高い透明度と彩度、結晶の奥からキラキラとした輝きが湧き上がってくるキレイなラウンド型のプロポーションが特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、小粒ながらと

モリスルビー23MKMY003

モリスルビー23MKMY003の画像

モリスルビー23MKMY003

ルビーの特徴ほんの少し紫味を感じさせる素晴らしい赤色のしっかりした色調と驚くほどの高い透明度と彩度が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、最北部カチン州にある幻の鉱山ナヤン(Nam-Ya)で

モリスルビー22SR0088

モリスルビー22SR0088の画像

モリスルビー22SR0088

ルビーの特徴ラウンド型でもクッション型でもない中間的な結晶の厚み、深さからみると縦横の寸法が大きい「顔の大きなルビー」は、深紅の色調と高い透明度があり、どんなジュエリーに使っても

モリスルビー22SR0100

モリスルビー22SR0100の画像

モリスルビー22SR0106

ルビーの特徴クッションとラウンドの中間的な輪郭とクラウン部分はスターのファセット(切子)面と下部のパビリオン側にはステップを3段つけたミックスドカットに磨いた天然無処理で美しいミ

モリスルビー22SR0100

モリスルビー22SR0100の画像

モリスルビー22SR0100

ルビーの特徴本格的なルビーらしい深紅の色調の中にパビリオン(ルビー下部)のファセット(切子)面の具合によって、部分的に紫味を感じさせるところがあります。しかし、高い透明度と加えて

モリスルビー22SR0085

モリスルビー22SR0085の画像

モリスルビー22SR0085

ルビーの特徴褐色味が強い色調は、どうしても彩度という面では厳しいことがありますが、高い透明度があり、光源によって表情を大きく変えていく玄人好みの天然無処理で美しいミャンマー産ルビーです。紫外線(365

モリスルビー22SR0082

モリスルビー22SR0082の画像

モリスルビー22SR0082

ルビーの特徴小粒でアメーバのような面白い形に反して、高い透明度と彩度、コクのある色調が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、中北部の中山間地域にあるルビー鉱山モゴック(Mogok)で発掘され

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら

モリス銀座店イベント情報

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定の画像

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定

6月17日(土) 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷

京都三条本店イベント情報

京都6月3日(土)
朝日カルチャーセンター
くずは教室

京都6月3日(土)<br>朝日カルチャーセンター<br>くずは教室の画像

京都6月3日(土)
朝日カルチャーセンター
くずは教室

10:30~12:00
ルビーの査定の仕方~交換価値(資産性)の考え方
詳しくはこちらから▷