モリスルビー

ルビールース

モリスルビー21MRM010【SOLD】

モリスルビー21MRM010

カラット1.22ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Gem
Size(サイズ)6.15/5.33/3.84
ルビールース

モリスルビー21MRM010 1.22ct Myanmar Gem

ルビーサイズ

ルビーサイズ6.15/5.33/3.84

ルビーの特徴

これぞ、まさに大自然の造形美、ルビーとしては最高のピジョンブラッドの色調と彩度、そして高い透明度が特徴的なルビーは、ミャンマー最北部カチン州のナヤンルビー鉱山から産出された原石、結晶の生地を大切に少しずつファセット(切子)面をつけて磨きました。

大きさは、縦6.1㎜/横5.3㎜/深さ3.8㎜で重さは、1.22ct残りました。

このルビーの品質判定のクオリティスケール

美しさは「A」輝きがあり美しいもの、そして色の濃淡は「#5.5」で、品質を3つのゾーンに分けた場合は、文句なしのジェムクオリティです。この重要なレベルのルビーは、とても希少であり、どのような形に研磨するのか?はとても重要です。少しずつ、研磨を進めて行くのですが、このルビーの場合も、テーブル面(宝石上部の平らな面)をどこに持ってくるのか?どこにキューレット(宝石下部の尖った部分)を持ってきて、どのような形のパビリオンにするのか?何度もシュミレーションをした上で進めて行きます。モリスシンギュラリティカットで、結晶の生地を最大限に残しながら、美しくなったところで研磨作業をストップしました。

価値の高いこのルビーは、いつか思い出と共に次の世代へ受け継がれていきます。

このルビーのポテンシャルは高く、1ctサイズまで再研磨すれば更に、ルビーの色味が改善されること、結晶の奥からキラキラした輝きが湧き上がってくると考えますが、今の段階で完全な形にするよりも、むしろこの少し歪んだ形の方がこのルビーがどのくらい特別なのかを自らの形でアピールしているようで誇らしく感じます。上述のとおり、この最高の色調のルビーは、とても希少であるため、通常は、天然無処理ではなく、加熱処理などの人為的な処理をして色を調整したものがほとんどですが、同じように見えても、宝石としての価値は全く違いますので、違うモノとして考える方が自然です。そして、価値の高いこのルビーは、いつか思い出と共に次の世代へ受け継がれていきます。大切にお使いいただきたいと思います。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

モリスルビー23SR0002

モリスルビー23SR0002の画像

モリスルビー23SR0002

ルビーの特徴満月の2日後ぐらいの少し欠けたお月様のような形に少し歪んだラウンド型ととても高い品質、最高の色調、彩度、キリっとした結晶インクルージョンが入っているが驚くほど高い透明度が特徴的な天然無処理

モリスルビー13MR0052

モリスルビー13MR0052の画像

モリスルビー13MR0052

ルビーの特徴

モリスルビー22SR0038

モリスルビー22SR0038の画像

モリスルビー22SR0038

ルビーの特徴

モリスルビー13JE0008

モリスルビー13JE0008の画像

モリスルビー13JE0008

ルビーの特徴

モリスルビー11MR0016

モリスルビー11MR0016の画像

モリスルビー11MR0016

ルビーの特徴

モリスルビー07JL0346

モリスルビー07JL0346の画像

モリスルビー07JL0346

ルビーの特徴

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら

モリス銀座店イベント情報

10月27日(金)ルビーレクチャー 品質判定④査定

10月27日(金)ルビーレクチャー 品質判定④査定の画像

10月27日(金)ルビーレクチャー 品質判定④査定

10月27日(土)ルビーレクチャー 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷

京都三条本店イベント情報

京都10月14日(土)
NHKカルチャーセンター京都教室

京都10月14日(土)<br>NHKカルチャーセンター京都教室の画像

京都10月14日(土)
NHKカルチャーセンター京都教室

10:00~12:00
【宝石文化史をルビーから紐解く】~ヒストリックリング~
詳しくはこちらから▷