ミャンマー産 天然無処理ルビーモリスルビー21MY0083(Pinkish Ruby)

21MY0083-1

モリスルビー21MY0083(Pinkish Ruby)

モリスルビー21MY0083(Pinkish Ruby)

カラット0.52ct
Origin(産地)Myanmar
Size(サイズ)5.3/4.0/2.6

ルビーの特徴

ペアシェイプでも、ラウンドでもない原石の時の形を活かしたモリスシンギュラリティカットの天然無処理で美しいミャンマー産のピンキッシュルビー、モリスはルビー専門店なので、呼び方をピンキッシュルビーとしていますが、この色の濃淡のものは、一般的にはピンクサファイアと呼ばれるでしょう。すこしだけ青味を帯びた色調と高い透明度、そして彩度の高い美しい原石の上側をカボションの形、下のパビリオン側にファセット(切子)面をつけたバフトップというスタイルに磨きました。サイズは縦5.3㎜/横4.0㎜/深さ2.6㎜、重さは0.52ctです。品質は、美しさ「A」輝きがあり美しいもの、色の濃淡は「#2」、品質を3つのゾーンに分けるとAQアクセサリークオリティ(宝飾品質)です。そして、ピンキッシュルビーの値付けは、もし仮に、リカットして0.3ctのオーバル型ミックスドカットにした場合、どのくらいか?を目安にしています。要するに、SGカットだから値段が高くなるというものではない…そのための宝石品質判定だと思います。モリスシンギュラリティカットのコンセプトは、産出した原石を大自然の造形美と捉えて、少しずつ磨くというスタイルです。最初から理想の形にするために結晶の生地をカットせずに、ちょっと磨いてみて、確認して、またちょっと磨く…元々あった美しさを表現するだけです。良いところは、結晶の生地がほとんど減らないところで、後から幾らでもリカット(再研磨)する余地があることですが、問題はジュエリーに仕立てる時です。イレギュラーな形ばかりなので、ジュエリーの石座を製作、石留をする職人の手間は何倍もかかり大変です。モリスSGカットの根本にあるのは、採掘をしていた時の感覚、現場でみた原石は、品質がどうであってもお宝であり、すべてが大自然の造形美だったという思い出です。本当にすべてが魅力的でした。しかしその後、私たち人間が考えた形、従来からあるキレイなスタイルに揃えられ、そして普通の枠にセットされてお店に並ぶと、なんだかロボットみたいになって、原石の時に見た魅力的な感じが無くなることもあります。個性が分からなくなるのです。このモリスSGカットが正解かどうかは分かりませんが、宝石の価値は原石で決まると思います。その魅力を今後も伝えていきたい。このピンキッシュルビーは、ピアスなどに仕立てて、左右ちがう形でつくると個性的で楽しいはずです。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

この記事を書いた人

森孝仁
株式会社モリス 代表取締役社長

モリスルビー23SR0002

モリスルビー23SR0002の画像

モリスルビー23SR0002

ルビーの特徴満月の2日後ぐらいの少し欠けたお月様のような形に少し歪んだラウンド型ととても高い品質、最高の色調、彩度、キリっとした結晶インクルージョンが入っているが驚くほど高い透明度が特徴的な天然無処理

モリスルビー13MR0052

モリスルビー13MR0052の画像

モリスルビー13MR0052

ルビーの特徴

モリスルビー22SR0038

モリスルビー22SR0038の画像

モリスルビー22SR0038

ルビーの特徴

モリスルビー13JE0008

モリスルビー13JE0008の画像

モリスルビー13JE0008

ルビーの特徴

モリスルビー11MR0016

モリスルビー11MR0016の画像

モリスルビー11MR0016

ルビーの特徴

モリスルビー07JL0346

モリスルビー07JL0346の画像

モリスルビー07JL0346

ルビーの特徴

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら