モリスルビー

ルビールース

モリスルビー21OTM002R

モリスルビー21OTM002R

カラット0.69ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Jewelry
Size(サイズ)6.4/4.6/2.8
ルビー(天然無処理)

モリスルビー21OTM002R 0.69ct Myanmar Jewelry

ルビーサイズ

ルビーサイズ 6.4/4.6/2.8

ルビーの特徴

再研磨されて帰ってきた天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、以前に同じ番号で「今日のルビー」で紹介していたモリスシンギュラリティカットで、原石の肌を磨いただけ、ツルんとしたカボションの形で紹介していたルビーです。

先ずは、大自然の造形美である原石の形をそのまま磨いて紹介しましたが、磨いただけでは、原石の時に感じた結晶の奥から湧き出してくる魅力が無くなって表面だけがピカピカ光っているように感じていました。そこでファセット(切子)面をつけてみることにしました。結果、色調、モザイク模様のバランスの良い輝きが出てきました。このルビーに関しては原石の時の魅力は、ファセットカットの方が発揮されるようです。サイズは、縦6.4㎜だったものは、そのまま縦6.4㎜/横4.7mだったのが4.6㎜、0.1㎜減りました。そして深さは、テーブルをつけたため3.1mmから2.8㎜、0.3㎜に、重さは、0.9ctから0.69ct、0.21ct減りましたが、前回と同じように既存の形ではなくモリスシンギュラリティカットです。

ルビーのカット研磨はルビーのプロにおまかせ

しかし、さすがは、熟練工、形を決めるミヨテと同じく研磨職人の熟練工ゾーミンチョーです。大きさの減りを最大限に抑えながら、まったく違ったレベルのルビーに磨き上げてくれました。良かったと思うのは、カボションカットに仕上げたことで結晶の生地を最大限に残してインクルージョンなどの結晶の特徴を前もって確認できていたため、最適な形にできたということです。もし最初から既存のペアーシェイプ(なみだ型、なし型)のカット研磨作業をしていると、0.5ctを下回る重さまで減っていたと思います。手間は2倍かかりましたが、その価値は十分に発揮できたと思いますし、すこし歪んだ形が天然無処理で美しいミャンマー産ルビーだと、自らが誇っているようで、嬉しく感じます。美しさは「A」輝きがあり美しいもの、色の濃淡は「#4.5」になり、変わりはありません。品質を3つのゾーンに分けた場合、ジュエリークオリティ(高品質)です。

このルビーの品質判定のクオリティスケールは

美しさは「A」輝きがあり美しいもの、色の濃淡は「#4.5」になり、変わりはありません。品質を3つのゾーンに分けた場合、ジュエリークオリティ(高品質)です。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

モリスルビー23MY0196

モリスルビー23MY0196の画像

モリスルビー23MY0196

ルビーの特徴丸い原石の結晶の生地を少しでも残そうと磨いたためほんの少し歪んだラウンド型の輪

モリスルビー23MY0194

モリスルビー23MY0194の画像

モリスルビー23MY0194

ルビーの特徴紫味を感じさせる本格的なルビーの色調と高い透明度、そしてキレイに整えられたラウンド型のブリリアントカットによってキ

モリスルビー23MKSR011

モリスルビー23MKSR011の画像

モリスルビー23MKSR011

ルビーの特徴若干の明るめの彩度の高いクッション型の天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ルビーの鉱山としては国際的にその名の知られるモゴック(Mogok)鉱山で産出

モリスルビー23MY0195

モリスルビー23MY0195の画像

モリスルビー23MKSR001

ルビーの特徴素晴らしい透明度とほんの少し青味を感じさせる色調と彩度の高さを持った天然無処理で美しいミャンマー、最北部カチン州にあるナヤン鉱山産のルビー、発掘された

モリスルビー23MY0195

モリスルビー23MY0195の画像

モリスルビー23MY0195

ルビーの特徴小粒だがかなり離れたところからでも「キラッ」と鋭い輝きを放つ天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、モゴック鉱山で発掘された原石をラウンド型のブリリアントカットに磨きました。インターネット

モリスルビー23MY0045

モリスルビー23MY0045の画像

モリスルビー23MY0045

ルビーの特徴形の良いラウンド型ブリリアントカットに磨かれた天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、モゴック鉱山で発掘された小粒で丸い結晶をヤンゴンで磨きました。サイズは、縦横2.5㎜/深さ1.7㎜と縦

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら