モリスルビー

21SRM0004

モリスルビー21SRM0004【SOLD】

モリスルビー21SRM0004

カラット2.01ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Gem Quality
Size(サイズ)7.5/6.2/4.7
ルビールース

モリスルビー21SRM0004 2.01ct Myanmar Gem

ルビーサイズ

ルビーサイズ7.5/6.2/4.7

ルビーの特徴

高いレベルの深紅の色調と高い透明度、そして何よりも2ctを超える大きさ、存在感が特徴的な、天然無処理で美しいミャンマー産です。

原石は、最北部カチン州のNam-Ya(ナヤン)ルビー鉱山で発掘されました。

このルビーの品質判定のクオリティスケールは

美しさは「A」輝きがあり美しいもの、そして色の濃淡は「#5.5」で、品質ごとに3つのゾーンは、ジェムクオリティです。2ctを超えるジェムクオリティのルビーはとても希少性が高く、天然無処理で美しいミャンマー産ルビーを専門に、現地の鉱区から原石を取り扱うモリスでも、1年間に数個出会えるかどうか?というレベルです。(モゴック/ナヤン鉱山)さて、大きさは、縦7.5㎜/横6.2㎜/深さ4.7㎜、そして重さは、2.01ctのオーバル型のミックスドカットに磨きました。2ct圧倒的なジェムクオリティと、ほんの少し、ずんぐりむっくりした親しみを感じる形は、一度見たら忘れられないルビーです。

宝石の定義は、美しく、希少で、経年変化の無い大自然の造形美であることです

どんなルビーを隣に並べても他を圧倒する存在感があり、ジュエリーに仕立てる時のひと工夫でお持ちになる方のアイコンになって行くでしょう。思い出をたくさん詰め込んで、いつか誰かに受け継がれる時がやってきます。宝石の定義は、美しく、希少で、経年変化の無い大自然の造形美であることです。人工的に作られたモノや、人為的な処理をして美しさを改良したモノは、同じミャンマー産ルビーであっても、1980年代から市場に増えた加熱処理をしたものなどは、時間と共に数が増えていきます。見た目が同じであっても、需要と供給のバランスで見た場合、いずれ供給過多になってしまいます。宝石ルビーは、いつか必ず受け継ぐ瞬間、手放す瞬間がやってきます。その時に思い出がキラキラと輝きだすような宝石でありたいと思います。採掘現場で仕事をしていたモリスは、品質ごとの希少性が分かります。1ctを超える天然無処理で美しいミャンマー産ルビー、それもジェムクオリティのものには、その希少性に支えられた交換価値があります。家宝としてお持ちいただきたいと思います。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

21SRM0004

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

モリスルビー23MY0196

モリスルビー23MY0196の画像

モリスルビー23MY0196

ルビーの特徴丸い原石の結晶の生地を少しでも残そうと磨いたためほんの少し歪んだラウンド型の輪

モリスルビー23MY0194

モリスルビー23MY0194の画像

モリスルビー23MY0194

ルビーの特徴紫味を感じさせる本格的なルビーの色調と高い透明度、そしてキレイに整えられたラウンド型のブリリアントカットによってキ

モリスルビー23MKSR011

モリスルビー23MKSR011の画像

モリスルビー23MKSR011

ルビーの特徴若干の明るめの彩度の高いクッション型の天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ルビーの鉱山としては国際的にその名の知られるモゴック(Mogok)鉱山で産出

モリスルビー23MY0195

モリスルビー23MY0195の画像

モリスルビー23MKSR001

ルビーの特徴素晴らしい透明度とほんの少し青味を感じさせる色調と彩度の高さを持った天然無処理で美しいミャンマー、最北部カチン州にあるナヤン鉱山産のルビー、発掘された

モリスルビー23MY0195

モリスルビー23MY0195の画像

モリスルビー23MY0195

ルビーの特徴小粒だがかなり離れたところからでも「キラッ」と鋭い輝きを放つ天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、モゴック鉱山で発掘された原石をラウンド型のブリリアントカットに磨きました。インターネット

モリスルビー23MY0045

モリスルビー23MY0045の画像

モリスルビー23MY0045

ルビーの特徴形の良いラウンド型ブリリアントカットに磨かれた天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、モゴック鉱山で発掘された小粒で丸い結晶をヤンゴンで磨きました。サイズは、縦横2.5㎜/深さ1.7㎜と縦

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら

モリス銀座店イベント情報

9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)

9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)の画像

【終了】9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)

9月16日(土)ルビーレクチャー 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 (美しさと色の濃淡) 申し込みはこちらから▷

京都三条本店イベント情報

京都10月14日(土)
NHKカルチャーセンター京都教室

京都10月14日(土)<br>NHKカルチャーセンター京都教室の画像

京都10月14日(土)
NHKカルチャーセンター京都教室

10:00~12:00
【宝石文化史をルビーから紐解く】~ヒストリックリング~
詳しくはこちらから▷