モリスルビー

ルビールース

モリスルビー22ALM001

モリスルビー22ALM001

カラット1.01ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Jewelry
Size(サイズ)6.1/5.2/4.0

モリスルビー22ALM001 1.01ct Myanmar Jewelry

ルビーサイズ

ルビーサイズ6.1/5.2/4.0

ルビーの特徴

薄っすらと青味を帯びながらしっかりとした赤、ルビーらしい色調とインクルージョンは少し多いものの高い透明度、そしてルビー上面にテーブル、クラウン、下部のパビリオン側に四角い切子面のステップを3段つけたミックスドカットの整ったプロポーション、モザイク模様のバランスのよさが特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビー

サイズは、縦6.1㎜/横5.2㎜/深さ4.0㎜、重さは1.01ctです。

このルビーの品質判定のクオリティスケール

美しさは、「A」輝きがあり美しいもの、そして色の濃淡は「#4」、品質を3ゾーンで分けた場合、ジュエリークオリティ(高品質)のルビーです。このルビーは、モリスが原石から研磨したわけではありません。カット研磨されたルース(裸石)の状態で出会いました。その時に重要なのが品質判定をする技術です。

ルビーを保証するには原産地の鑑別と処理の有無を確認しなければなりません

天然無処理で美しいミャンマー産ルビーであると保証するためには、先ず、原産地の鑑別と処理の有無を確認しなければなりません。鑑別業者が発行する分析結果報告書には、コメント欄に「No indication of heating」=「加熱処理された痕跡が認められない」という文言が書かれますが、処理されていないことを保証する書類ではないため、モリスでは、2006年から自社で無処理で美しさに欠ける原石を3㎜厚に研磨し、加熱処理機器を導入し、加熱処理実験を行いました。加熱処理前に特定のインクルージョンの顕微鏡拡大写真を撮影し、500度で5時間、600度で5時間、700度で~と、加熱処理したあとのインクルージョンの熱変化を顕微鏡拡大写真を集めていきました。米国の研究機関に加熱する前の原石を持ち込み分析し、ミャンマーに持ち帰って加熱処理、そしてサンプルを米国に再度持ち込み、データ収集を行いました。そこで分かったことは、600度~700度で5時間以上の加熱をするとインクルージョンは変質するということでした。時間のかかる研究でしたが、モリスは自社で採掘をした原石を自社で処理をすることで天然無処理であるかどうか?を確かめられるようになりました。近い将来ミャンマー産ルビーの資源は枯渇するでしょう。しかし宝石ルビーには、経年変化はありません。すでに世界中にあるルビーは、人工合成したものや、加熱などの人為的な処理がされたモノがほとんどですが、その中に混じってごく僅かながら天然無処理で美しいルビーが存在しています。受け継がれる時に思い出がキラキラと輝き出すルビーは「宝探し」をしなければ見つかりません。今後も世界中でお宝を探し続けたいと思います。このルビーは、モリスが天然無処理で美しいミャンマー産ルビーだと保証するものです

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

モリスルビー23SR0002

モリスルビー23SR0002の画像

モリスルビー23SR0002

ルビーの特徴満月の2日後ぐらいの少し欠けたお月様のような形に少し歪んだラウンド型ととても高い品質、最高の色調、彩度、キリっとした結晶インクルージョンが入っているが驚くほど高い透明度が特徴的な天然無処理

モリスルビー13MR0052

モリスルビー13MR0052の画像

モリスルビー13MR0052

ルビーの特徴

モリスルビー22SR0038

モリスルビー22SR0038の画像

モリスルビー22SR0038

ルビーの特徴

モリスルビー13JE0008

モリスルビー13JE0008の画像

モリスルビー13JE0008

ルビーの特徴

モリスルビー11MR0016

モリスルビー11MR0016の画像

モリスルビー11MR0016

ルビーの特徴

モリスルビー07JL0346

モリスルビー07JL0346の画像

モリスルビー07JL0346

ルビーの特徴

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら

モリス銀座店イベント情報

10月27日(金)ルビーレクチャー 品質判定④査定

10月27日(金)ルビーレクチャー 品質判定④査定の画像

10月27日(金)ルビーレクチャー 品質判定④査定

10月27日(土)ルビーレクチャー 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷

京都三条本店イベント情報

京都10月14日(土)
NHKカルチャーセンター京都教室

京都10月14日(土)<br>NHKカルチャーセンター京都教室の画像

京都10月14日(土)
NHKカルチャーセンター京都教室

10:00~12:00
【宝石文化史をルビーから紐解く】~ヒストリックリング~
詳しくはこちらから▷