ミャンマー産 天然無処理ルビーモリス,モリスルビーモリスルビー22DR0043

22SR0043-1

モリスルビー22DR0043

モリスルビー22DR0043

カラット0.07ct
Origin(産地)myanmar
Size(サイズ)2.6/2.6/1.4

ルビーの特徴

メレサイズと呼ばれる小粒で優しい輝き、少し青味を感じさせる色調と高い彩度、人為的な処理がされていない微小な結晶インクルージョンが内包されている天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、モリスのイエッチョーが5年間実際に鉱区に単身赴任して採掘を続けたルビー鉱山ナヤン(Nam-Ya)で発掘された原石をヤンゴンでラウンド型のブリリアントカットに磨きました。サイズは、縦横2.6㎜/深さ1.4㎜、重さは0.07ct、前述の通り小粒ですが、顕微鏡を覗いて内なる世界を観て行くと1ctを超えるルビーと何も変わらない不思議な世界が広がります。ナヤン産ルビーの特徴的な糖蜜状組織がまるでルビーの内側に温度があって、お湯を沸かしていていると沸騰する直前に透明なはずの水にハチミツを混ぜたような景色が現れますが、それと同じような景色です。地下40㎞地底深く、ミャンマー産ルビーが結晶する層に多いクロム(Cr)、ルビーを赤くする元素が関係していると考えます。結晶が成長した時につく成長線とも違う摩訶不思議な模様です。前述の通り、地下深くで結晶したミャンマー産ルビーの特徴で、比較的浅い地層で結晶する他のルビー(玄武岩起源/広域変成岩起源)にはあまり見られません。国立科学博物館の宮脇博士は、地下20㎞より深いところはクロムが多いとおっしゃられますが、ミャンマー産ルビーの糖蜜状組織の不思議な模様と関係しています。逆に、地表から近い浅いところは、鉄(Fe)が多いそうです。365nmの紫外線ライトをあてた時のミャンマー産ルビーの目の覚めるような蛍光性は、クロムが紫外線に反応するためですが、鉄分が多いとその発光を妨げます。この特徴は成分分析をすると明確になります。ミャンマー産ルビーは、クロムで赤くなっているのに対し、その他の浅い場所で結晶したルビーにはクロムも入っていますが、同じように鉄分も入っています。この小さなルビーも地下深く40㎞から地表まで2000万年の時間をかけて這い上がってきてくれたのだと考えると愛おしく感じます。さて、このルビーを宝石品質判定のクオリティスケール上でみた場合、美しさ「B」美しいもの、色の濃淡「#4.5」スケール上を3つのゾーンに分けるとJQジュエリークオリティ(高品質)です。是非、ブライダルや還暦のお祝いなど、特別な時に使うジュエリーに使っていただきたいと思います。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

この記事を書いた人

森孝仁
株式会社モリス 代表取締役社長

モリスルビー23MY0075

モリスルビー23MY0075の画像

モリスルビー23MY0075

ルビーの特徴若干の紫味を感じさせるコクのある色調とキレイなラウンド型に磨かれた非常にいいプロポーション、結晶インクルージョンが数点みられるものの、それを除くと高い透明度、非常に高いレベルの天然無処理で

モリスルビー23MY0081

モリスルビー23MY0081の画像

モリスルビー23MY0081

ルビーの特徴濃いラウンド型、褐色味を感じさせる色調と高い透明度が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、最北部カチン州の幻のルビー鉱山ナヤン(Nam-Ya)、漂砂鉱床で産出した小粒で丸く、色の

モリスルビー23MY0079

モリスルビー23MY0079の画像

モリスルビー23MY0079

ルビーの特徴ルビーの内包物天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処

モリスルビー22DR0023

モリスルビー22DR0023の画像

モリスルビー22DR0023

ルビーの特徴キラッと輝く小粒なラウンドブリリアントカットに磨かれた天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ヒマラヤ山脈の麓にある山脈のしわが連なったホーステールと呼ばれる圧力がかかった場所、地球儀で見

モリスルビー08AT0260

モリスルビー08AT0260の画像

モリスルビー08AT0260

ルビーの特徴少し青味を帯びた柔らかさを感じさせる色調とルビーとしては珍しいエメラルドカットの形、そして高い透明度、彩度が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、同国北部カチン州ナヤン鉱山で発掘

モリスルビー22DR0027

モリスルビー22DR0027の画像

モリスルビー22DR0027

ルビーの特徴パッと明るい印象とハッキリとみえる数点のスピネルと推測される結晶インクルージョンがテーブルのど真ん中にあるとても表情豊かで、紫味の少ない質の高い色調と、前述の結晶インクルージョンを除いては

モリスルビー14FY0017

モリスルビー14FY0017の画像

モリスルビー14FY0017

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションとパッと鮮やかな印象を受ける天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ピジョンブラッドルビーを産出する鉱山として有名な同国中北部の中山間地域にあり、世界的にその名の知

モリスルビー22DR0028

モリスルビー22DR0028の画像

モリスルビー22DR0028

ルビーの特徴少し尻尾がついたようなラウンド型の天然無処理で美しいミャンマー産ルビー、若干の褐色味を帯びた色調と目の玉のような結晶インクルージョンや細いシルクインクルージョンがあるものの結晶の生地はとて

モリスルビー22DR0024

モリスルビー22DR0024の画像

モリスルビー22DR0024

ルビーの特徴ナヤン産ルビーによく見られる、紫味を感じさせるピンキッシュな色調、そして高い透明度の結晶の中にナヤン産特有の細いシルクインクルージョンが集まり、少し白く見えています。天然無処理で美しいミャ

モリスルビー22DR0026

モリスルビー22DR0026の画像

モリスルビー22DR0026

ルビーの特徴ルビーの内包物天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処

モリスルビー22DR0025

モリスルビー22DR0025の画像

モリスルビー22DR0025

ルビーの特徴ビロードのように柔らかい感じのするピンキッシュな輝きと美しいラウンド型、ほんの少し青味を帯びた色調に明度と彩度の高さが特徴的なミャンマー最北部にあるルビー鉱山ナヤンで産出した天然無処理で美

モリスルビー22DR0034

モリスルビー22DR0034の画像

モリスルビー22DR0034

ルビーの特徴ほんの少し青味を感じさせる色調…さくらを思わせるピンキッシュな色目と驚くほど高い透明度と彩度と美しいプロポーションが特徴的な天然無処理で美しいピンキッシュルビー(ピンクサファイア)は、ミャ

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら