モリスルビー

ルビールース

モリスルビー22FYM001【SOLD】

モリスルビー22FYM001

カラット2.03ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Gem Quality
Size(サイズ)7.3/6.3/4.6
ルビールース

モリスルビー22FYM001 2.03ct Myanmar Gem

ルビーサイズ

ルビーサイズ7.3/6.3/4.6

ルビーの特徴

ピジョンブラッドと呼ぶに相応しいルビーは、ミャンマー中部の世界的に有名な鉱山モゴック(Mogok)で発掘されました。

ほとんど他の色を感じさせない深紅の色調は世界最高と呼ばれるモゴック産ルビーの中でも特別なものです。クッション型のミックスドカットに磨かれ、大きさは縦7.3㎜/横6.3㎜/深さ4.6㎜で重さは、2.03ctのピジョンブラッドは圧倒的な存在感があります。

このルビーの品質判定のクオリティスケールは

美しさ「S」輝きがあり特に美しいもの、色の濃淡は「#6」、品質判定の3ゾーンに分けるともちろんジェムクオリティですが、このレベルのルビーになると、品質判定の作業はどちらかというと、割れなどの破損の原因がないか?などの確認作業のようなモノになってしまいます。顕微鏡を使った拡大検査をするとテーブルの下に、モゴック産らしいシルクインクルージョン(ルチルの針状結晶)と小さな他の宝石の結晶インクルージョン、そして糖蜜状組織が、美しさを更に引き立てるように内包されています。まるで、このルビーが「観れば分かるでしょ…」と自らが天然無処理で美しいミャンマー(モゴック)産ルビーだということをアピールしてくれているようです。

ピジョンブラッドのルビーが驚くほど高額なのは、極端に希少性が高いからです

鑑別業者がよくピジョンブラッドレッド(ピジョンブラッドの赤)と色目だけを見て、分析結果報告書(鑑別書と呼ばれている)にコメントすることがあり、このピジョンブラッドも同じようにピジョンブラッドレッドとコメントされるはずですが、それは、最高のルビーを褒め称える呼称であり、宝石の種類と色調だけの話ではありません。逆にそんなに品質の高くない、ただ、色目によって、そうコメントされた普通のルビーと一緒にされてしまうことが、かわいそうなぐらいです。ちょうど、今北京の冬季オリンピックが開催されていますが、そこで優勝する選手のようなレベルの選手を「スキーがとても上手な人…」と表現するようなモノで、間違っていないが、正確ではないと思います。品質は、その他にも原産地、美しさ、色の濃淡、欠点、サイズから総合的に判断するべきものです。ピジョンブラッドのルビーが驚くほど高額なのは、極端に希少性が高いからであり、手に取って観ることができた私自身も素直に感謝したいと思います。しばらくお預りして、相応しい方にお持ちいただき、大切にしていただきたいと思います。世代を越えて受け継がれていくべき、最高品質ピジョンブラッドルビーです。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

22FYM001

モリスルビー23MKMY007

モリスルビー23MKMY007の画像

モリスルビー23MKMY007

ルビーの特徴鮮やかな蛍光色と素晴らしいプロポーションが特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、同国中北部の中山間地域にあるルビー鉱山モゴック(Mogok)で発掘された形のよい原石をオーバル(楕

モリスルビー23MKMY014

モリスルビー23MKMY014の画像

モリスルビー23MKMY014

ルビーの特徴コクのある本格的なルビーの色調と結晶インクルージョンを含めた、内包物は少しあるものの素晴らしい透明度とバランスのよい良いプロポーションが揃った素晴らし

モリスルビー13JL0060

モリスルビー13JL0060の画像

モリスルビー13JL0060

ルビーの特徴小粒ながら高い透明度とプロポーションの良さによってダイヤモンドのメレのようにキラキラと輝く天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ミャンマー最北部カチン州のルビー鉱山ナヤンで発掘された小さ

モリスルビー13JL0024

モリスルビー13JL0024の画像

モリスルビー13JL0024

ルビーの特徴少し紫味を感じさせる色調と高い透明度と彩度、結晶の奥からキラキラとした輝きが湧き上がってくるキレイなラウンド型のプロポーションが特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、小粒ながらと

モリスルビー23MKMY003

モリスルビー23MKMY003の画像

モリスルビー23MKMY003

ルビーの特徴ほんの少し紫味を感じさせる素晴らしい赤色のしっかりした色調と驚くほどの高い透明度と彩度が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、最北部カチン州にある幻の鉱山ナヤン(Nam-Ya)で

モリスルビー22SR0088

モリスルビー22SR0088の画像

モリスルビー22SR0088

ルビーの特徴ラウンド型でもクッション型でもない中間的な結晶の厚み、深さからみると縦横の寸法が大きい「顔の大きなルビー」は、深紅の色調と高い透明度があり、どんなジュエリーに使っても

モリスルビー22SR0100

モリスルビー22SR0100の画像

モリスルビー22SR0106

ルビーの特徴クッションとラウンドの中間的な輪郭とクラウン部分はスターのファセット(切子)面と下部のパビリオン側にはステップを3段つけたミックスドカットに磨いた天然無処理で美しいミ

モリスルビー22SR0100

モリスルビー22SR0100の画像

モリスルビー22SR0100

ルビーの特徴本格的なルビーらしい深紅の色調の中にパビリオン(ルビー下部)のファセット(切子)面の具合によって、部分的に紫味を感じさせるところがあります。しかし、高い透明度と加えて

モリスルビー22SR0085

モリスルビー22SR0085の画像

モリスルビー22SR0085

ルビーの特徴褐色味が強い色調は、どうしても彩度という面では厳しいことがありますが、高い透明度があり、光源によって表情を大きく変えていく玄人好みの天然無処理で美しいミャンマー産ルビーです。紫外線(365

モリスルビー22SR0082

モリスルビー22SR0082の画像

モリスルビー22SR0082

ルビーの特徴小粒でアメーバのような面白い形に反して、高い透明度と彩度、コクのある色調が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、中北部の中山間地域にあるルビー鉱山モゴック(Mogok)で発掘され

モリスルビー22SR0113

モリスルビー22SR0113の画像

モリスルビー22SR0113

ルビーの特徴

モリスルビー22SR0094

モリスルビー22SR0094の画像

モリスルビー22SR0094

ルビーの特徴

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら

モリス銀座店イベント情報

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定の画像

6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定

6月17日(土) 13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷

京都三条本店イベント情報

京都6月3日(土)
朝日カルチャーセンター
くずは教室

京都6月3日(土)<br>朝日カルチャーセンター<br>くずは教室の画像

京都6月3日(土)
朝日カルチャーセンター
くずは教室

10:30~12:00
ルビーの査定の仕方~交換価値(資産性)の考え方
詳しくはこちらから▷