モリスルビー22JLA0012
カラット | 2.08ct |
Origin(産地) | Myanmar |
Quality(品質) | Gem |
Size(サイズ) | 7.7/6.8/4.7 |

モリスルビー22JLA0012 2.08ct Myanmar Gem

ルビーサイズ7.7/6.8/4.7
ルビーの特徴
青味が少なく深紅の色調、深みのある濃淡、高い透明度と彩度、そして何より2ctを超える大型の天然無処理で美しいミャンマー産ルビーはとても希少です。
鑑別業者が「加熱された痕跡は認められない」とコメント欄に記してあるものは、さほど珍しくはありませんが、天然無処理であること、そして、品質を保証する2ct以上のサイズは、普段からあまり見かけることはないでしょう。天然無処理だと保証するためには、原産地からのトレーサビリティと、最も重要なのは、そのルビーのインクルージョン(内包物)が熱変化していないかどうかを見分ける「鑑別眼」です。このルビーの場合は、ミャンマー最北部カチン州のルビー鉱山ナヤンで産出された原石をヤンゴンの研磨職人が仕上げたもの、そして下のインクルージョンの顕微鏡拡大写真をご覧ください。ナヤン鉱山でよく産出されるスピネルの結晶と思われる結晶インクルージョン、そして少しクラウド状に集まったシルクインクルージョン(ルチルの針状結晶)が確認できますが、そのどちらも、加熱処理をした痕跡がないのは、顕微鏡拡大写真でご覧いただけます。
結晶インクルージョンの周りの結晶が破壊された跡が全くないこともご覧いただけます
シルクインクルージョンこそ、低い温度で加熱処理した場合は、そのまま残ってしまいますが、結晶インクルージョンの周りの結晶が破壊された跡が全くないこともご覧いただけます。ちなみに、加熱処理したら結晶の周辺にどのような跡が残るのか?については、モリスHP内で説明しているので、参照ください。さて、このルビー、サイズは、縦7.7㎜/横6.8㎜/深さ4.7㎜、重さは2.08ctと抜群によいプロポーションと上述のコクのある色調が特徴的です。
このルビーの品質判定のクオリティスケールは
ルビーの内包物
天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。



モリスルビー23MKSR011
モリスルビー23MY0195
モリスルビー23MY0195
2021今日のルビー
ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら