モリスルビー

ルビールース

【SOLD OUT】モリスルビー22MKJL0004

モリスルビー22MKJL0004

カラット1.15ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Gem
Size(サイズ)5.7/7.3/3.9
ルビー(天然無処理)

モリスルビー22MKJL0004 1.15ct Myanmar Gem

ルビーサイズ

ルビーサイズ5.7/7.3/3.9

ルビーの特徴

深紅の素晴らしい色調、紫や青みがほとんど感じられない純色に近く、結晶は非常にクリアで高い透明度とその個性的な形が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーです。

サイズは、縦5.7㎜/横7.3㎜/深さ3.9㎜、重さは1.15ct…

このルビーの品質判定のクオリティスケールは

美しさは「A」輝きがあり美しいもの、色の濃淡は「#5.5」、品質を3つのゾーンに分けた場合、文句なしのジェムクオリティ(最高品質)です。この純色に近い深紅の色目、そして透明度、そして彩度の高さなど総合的にレベルの高いルビーを「ピジョンブラッド」と呼ぶのですが、まさにその呼称に相応しいルビーでしょう。

このルビーの産出は、ミャンマー最北部カチン州、幻のルビー鉱山ナヤン(Nam-Ya)です。

この幻の…と表現するには理由があります。世界広しとも、実際にナヤン鉱山を知っている宝石商は少ないと思います。モリスが2007年から採掘をした現場なのですが、モゴック鉱山とほぼ同じ成分、品質の原石が漂砂鉱床から発掘されます。違いは、結晶そのものの大きさも、インクルージョンもすべて小さいということです。そして、ピンキッシュな色調のモノが多いのがナヤンルビーの特徴です。直径2㎜~3㎜の丸い原石たちが多く産出するモリスルビーの中で、ラウンド型ブリリアントカットでキラキラと結晶の奥から輝きが湧き上がってくるものが多いが、そのほとんどはナヤン鉱山で採掘した原石が多い。しかし、このナヤン鉱山、最近では産出が少なくなってしまった。ナヤンルビーは、その場所の地下40㎞で結晶したとされており、普通であればそのまま、大陸棚と一緒に地底へ吸い込まれて、溶けてしまうはずなのだが、ホーステールと呼ばれるナヤン近辺の特殊な場所だけが、お風呂の水を抜いた時に渦巻き状に水が流れ出ていくが、あの逆に渦巻き状に上に上がってくる地層がある。それがナヤン鉱山。現在は、ほぼ産出しなくなっていること、スイスのSSEFやGubelinなどの宝石研究所も区別せず、モゴックまたはナヤンという呼び方をします。ナヤン産だと分かっているルビーは、ひょっとしたらとても珍しいかも知れません。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

ルビー(天然無処理)

モリスルビー13MR0052

モリスルビー13MR0052の画像

モリスルビー13MR0052

ルビーの特徴

モリスルビー22SR0038

モリスルビー22SR0038の画像

モリスルビー22SR0038

ルビーの特徴

モリスルビー13JE0008

モリスルビー13JE0008の画像

モリスルビー13JE0008

ルビーの特徴

モリスルビー11MR0016

モリスルビー11MR0016の画像

モリスルビー11MR0016

ルビーの特徴

モリスルビー07JL0346

モリスルビー07JL0346の画像

モリスルビー07JL0346

ルビーの特徴

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

モリスルビー23MY0196

モリスルビー23MY0196の画像

モリスルビー23MY0196

ルビーの特徴丸い原石の結晶の生地を少しでも残そうと磨いたためほんの少し歪んだラウンド型の輪

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら