モリスルビー22MYM009
カラット | 0.06ct |
Origin(産地) | Myanmar |
Quality(品質) | Jewelry |
Size(サイズ) | 2.4/2.4/1.3 |

モリスルビー22MYM009 0.06ct Myanmar Jewelry

ルビーサイズ2.4/2.4/1.3
ルビーの特徴
ほんの少し紫味を帯びた色調、彩度の高さ、高い透明度の三拍子がそろった天然無処理で美しいミャンマー産ルビーです。産出は、ルビーの産地としては世界的に有名なモゴック鉱山です。かなり以前に産出されていた原石を持っていた鉱山で仕事をするオーナーに分けてもらいました。ラウンド型のブリリアントカットに磨きました。
イズは、直径2.4㎜/深さが1.3㎜とちょうどよいバランスで、写真ではなかなか伝わりませんが、結晶の奥からキラキラとした輝きが湧き上がってきますので、直径2.4㎜の小粒ながら、リングなどに装着すると、見る方がびっくりするぐらい輝きますので、実際のサイズよりも大きく見えるでしょう。そのくらいの存在感があります。
このルビーの品質判定のクオリティスケールは
美しさは、「A」輝きがあり美しいもの、そして色の濃淡は「#3」、品質を3つのゾーンに分けた場合、ジュエリークオリティ(高品質)です。小粒ではありますが、十分なキャラクターがあるルビーです。もちろん1ctを超えるような圧倒的な感じはありませんが、「小さくてもピリッと辛い…」、ちょうど山椒のような感じの存在感ではないでしょうか?
宝石ルビーは小さくても、次の世代、次の次の世代でも間違いなく同じままで残っているはず
ルビーの内包物
天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。



モリスルビー08NR0051
ルビーの特徴紫と緑を少しずつ帯びた色調と驚くほど高い透明度、結晶の奥から湧き上がってくるキラキラとした輝きが特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ミャンマー
モリスルビー07SR0186
ルビーの特徴紫味を少し帯びながら、どこか少し褐色も感じさせる色調と高い透明度、彩度は普通だが硬い感じのする質の結晶、ミャンマー最北部カチン州の幻のルビー鉱山ナヤン(
モリスルビー08AT0120
ルビーの特徴四角い形と高い透明度、少し青みを帯びた色調が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、最北部カチン州の幻のルビー鉱山ナヤンで実際にモリスの鉱山採掘
モリスルビー08AT0366
ルビーの特徴少し青みを感じさせるピンキッシュでありながら、ファセットから輝くモザイク模様の中にしっかりとしたルビーの色を表現しています。シルクインクルージョン(針
モリスルビー19AL0032
ルビーの特徴しっかりとした赤が強い色調に加えて彩度の高さ、また結晶インクルージョンが内包されながらも高い透明度、そしてプロポーションの良さが特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、最北部カチン
2021今日のルビー
ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら