ミャンマー産 天然無処理ルビーモリスルビー22SR0036 0.27ct Myanmar  

22SR036-1

モリスルビー22SR0036

モリスルビー22SR0036

カラット0.27ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Jewelry
Size(サイズ)4.2/3.1/2.1

ルビーの特徴

お米の粒を思い浮かべる長細いプロポーション、少し紫味の強い色調、透明度は高いが、光源によっては緑味を含んでいるために少し重たい感じ、少し彩度に影響する質の天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、中北部の中山間地域にあるモゴック鉱山で産出されて原石をヤンゴンの工房で研磨しました。サイズは、縦4.2㎜/横3.1㎜/深さ2.1㎜、重さは0.27ctの小粒なサイズです。この色目のルビーは、好き嫌いが大きく出るでしょう。この小粒なサイズに限っては、色の濃淡「#6」だった場合、赤色が凝縮されることで濃くなったものと、紫味が強い色調で濃くなったものでは印象がかなり違います。品質が高く、赤の色調で濃淡が濃くなったものをピジョンブラッドといいますが、紫味が強くなって濃淡が濃くなった場合「#6」の濃さは少し濃すぎると思います。ただ、これをヴァイオレットサファイアとして見た場合、どうなるか?という議論にもなりそうですが、大切なことは、呼称ではなく、そのルビーの品質がどうなのか?クオリティスケール上のどの部分に位置しているのか?という事だと思います。そして、このルビーを宝石品質判定のクオリティスケール上で見た場合、美しさは、紫味がほんの少し多いため「B」美しいもの、色の濃淡は、前述の通り#6であった場合は、少し濃すぎるのでちょうど良い「#5」、品質を3つのゾーンに分けるとジュエリークオリティ(高品質)です。透明度が高いのでパッと見たら「もっといい品質ではないか?」と言われそうですが、お伝えしたいのは「品質」は等級付けではないということです。そのルビーの個性、特徴を説明するための道具であり、一番大切なのは、そのルビーが好きであるかどうか?です。もし、1ctを超えるサイズの大きな天然無処理で美しいミャンマー産ルビーであったとしたら、受け継ぐときや手放すときに第三者が評価します。その時には、さすがに品質は、大切になってきますが、それよりも大切なのは、それまで一緒に過ごした時間や色々な記憶をしまっておく「思い出カプセル」になるのが宝石ルビーです。好きなものを付けた方が良いでしょう

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

この記事を書いた人

森孝仁
株式会社モリス 代表取締役社長

モリスルビー22SR0038

モリスルビー22SR0038の画像

モリスルビー22SR0038

ルビーの特徴

モリスルビー13JE0008

モリスルビー13JE0008の画像

モリスルビー13JE0008

ルビーの特徴

モリスルビー11MR0016

モリスルビー11MR0016の画像

モリスルビー11MR0016

ルビーの特徴

モリスルビー07JL0346

モリスルビー07JL0346の画像

モリスルビー07JL0346

ルビーの特徴

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

モリスルビー23MY0196

モリスルビー23MY0196の画像

モリスルビー23MY0196

ルビーの特徴丸い原石の結晶の生地を少しでも残そうと磨いたためほんの少し歪んだラウンド型の輪

モリスルビー23MY0194

モリスルビー23MY0194の画像

モリスルビー23MY0194

ルビーの特徴紫味を感じさせる本格的なルビーの色調と高い透明度、そしてキレイに整えられたラウンド型のブリリアントカットによってキ

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら