ミャンマー産天然無処理ルビー モリスルビー22SR0056 0.18ct Myanmar Gem

ルビールース

モリスルビー22SR0056

モリスルビー22SR0056

カラット0.18ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Gem
Size(サイズ)3.3/3.3/2.0
ルビー(天然無処理)

モリスルビー22SR0056 0.18ct Myanmar Gem

ルビーサイズ3.3/3.3/2.0

ルビーの特徴

ほんの少し褐色味を帯びた独特な色調とテーブル下に結晶インクルージョンがあるもののとても高い透明度、彩度の高さ、0.18ctという小粒ながら存在感のある天然無処理で美しいミャンマー産ルビー。

産出はミャンマー中北部の中山間地域にあるモゴック鉱山です。このサイズのルビーでは、最北部カチン州のナヤン鉱山の方が品質の面で高いのですが、このルビーは、それに匹敵するキリっとしたシャープな感じのする結晶の質が特徴的です。2時方向にある生地不足が希少性の高いルビーだということを物語ってくれます。直径3㎜のラウンド型ミックスドカットに磨かれたルビーのサイズは、縦横3.3㎜/深さ2.0㎜、深さとフェイスアップでのサイズのバランスはとても良く、キラキラとした輝きが結晶の奥から湧き上がってきます。

このルビーの品質判定のクオリティースケールは

美しさは「A」輝きがあり美しいもの、色の濃淡は「#5」、品質を3つのゾーンに分けた場合、ジェムクオリティ(最高品質)です。

いつの日か受け継ぐときに思い出がキラキラと輝きだしてほしい。モリスルビーは、そういう気持ちが創っていったお宝です。

この小さなサイズのルビーの品質をあれこれ言っていると海外の宝石商に「そんな小さなサイズのクオリティ…見分ける必要はあるのだろうか?」と言われます。品質判定をして、品質保証書を作成するには、専門のスタッフと、顕微鏡などの機材も必要になってくるのに、販売価格が相対的に安いので採算が合わないのでは…ということだと思います。高額品だけに集中していた方が、効率は高いし、ブランドとして知名度を上げるためにも有利かも知れません。しかし、このルビーを結婚指輪として贈る人、そして次の世代へ思い出のお宝として受け継ぐ人が、もし自分だったらどうか…?その時に、経済的余裕が無くて1ctは無理だけど、0.2ct/3㎜であれば手が出る…そういう時に、1億円するようなルビーと同じように扱われて、手抜きをせずしっかりと立派な宝石として品質判定、保証してくれるものがあったら…私ならそちらを手にしたい。そう思うからです。宝石ルビーは、お買い上げいただいたら終わりではありません。お買い上げいただいてから深紅の輝きを楽しみながら使っていく、思い出を詰め込んでいく、そしていつの日か受け継ぐときに思い出がキラキラと輝きだしてほしい。モリスルビーは、そういう気持ちが創っていったお宝です。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

ルビーのインクルージョン

この記事を書いた人

森孝仁
株式会社モリス 代表取締役社長

モリスルビー22SR0038

モリスルビー22SR0038の画像

モリスルビー22SR0038

ルビーの特徴

モリスルビー13JE0008

モリスルビー13JE0008の画像

モリスルビー13JE0008

ルビーの特徴

モリスルビー11MR0016

モリスルビー11MR0016の画像

モリスルビー11MR0016

ルビーの特徴

モリスルビー07JL0346

モリスルビー07JL0346の画像

モリスルビー07JL0346

ルビーの特徴

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

モリスルビー23MY0196

モリスルビー23MY0196の画像

モリスルビー23MY0196

ルビーの特徴丸い原石の結晶の生地を少しでも残そうと磨いたためほんの少し歪んだラウンド型の輪

モリスルビー23MY0194

モリスルビー23MY0194の画像

モリスルビー23MY0194

ルビーの特徴紫味を感じさせる本格的なルビーの色調と高い透明度、そしてキレイに整えられたラウンド型のブリリアントカットによってキ

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら