ミャンマー産 天然無処理ルビーモリスルビー22sr0068

22SR0068-0

モリスルビー22sr0068

モリスルビー22sr0068

カラット0.17ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)
Size(サイズ)3.3/3.0/2.2

ルビーの特徴

「小さくてもピリッとしたルビー」素晴らしい赤の色調と彩度の高さ、そして小粒な原石が持つ潜在的な美しさをなるべく結晶を大きく残しながら引き出した、研磨職人の匠の技を感じます。ほんの少しエンドウ豆のようにオーバル型の頂点の部分にある生地不足を周りのファセット(切子)面を上手く調整しています。サイズは、縦3.3㎜/横3.0㎜/深さ2.2㎜、重さは0.17ctです。宝石品質判定のクオリティスケール上で見た場合、美しさは「A」輝きがあり美しいもの、色の濃淡は「#4.5」、サイズから見るとちょうど良い色の濃淡です。そして、クオリティスケールを3つのゾーンに分けた場合、JQジュエリークオリティ(高品質)です。これからプロポーズときに贈る指輪や還暦のお祝いなど、人生の特別な日、アニバーサリーで贈るジュエリーに使っていただきたい宝石ルビーです。小粒ですが、私たちの想いが詰まっています。わたしたちモリスでは、サイズに関係なく、たとえ1㎜でも大自然の造形美として「お宝の石」として扱います。モリスルビーは、宝石を持つ人が、もし自分だったら…毎日愛用して、思い出が詰まっていくルビーだったら…どんな扱いを受けたルビーがいいか?というおもいから生まれました。そしてその宝石ルビーは、どんな大きさであろうと、経年変化はありません。いずれまた別の人に受け継がれます。その時が、宝石の価値が問われるタイミングです。その時に、思い出がキラキラと輝きだすようなルビーでありたいと思っています。インクルージョンの顕微鏡拡大写真がついた、また原産地からトレーサビリティのある品質保証書がついたルビーは、世の中にはないはずです。それにかかる時間と費用を考えると、ビジネスとしては全く成り立ちませんので、間違いなく誰もやらないでしょう。しかし、誰かが続けなければ、いつか「宝石」が何か?分からなくなってしまう日が来ます。最近、欧米では人工的に合成したモノを「サステナブルな宝石ダイヤモンド」などと言って売っていますが、あれは宝石ではありません。宝石は、大自然が生んだ、美しく限りあって変わらないものです。大切に使い、ピカピカに磨いて、次へ受け継いでゆくべきものであり、その定義は、母なる地球と同じです。人間が作り出して、売れるからドンドンつくっていると、いつか大量になってどこにでもある石になり、宝石としての価値は無くなります。150年前に発明されたルビーの人工合成石がどうなったか?忘れてはならないと思います。このルビーは、小粒でも堂々とした宝石です。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

この記事を書いた人

森孝仁
株式会社モリス 代表取締役社長

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

モリスルビー23MY0196

モリスルビー23MY0196の画像

モリスルビー23MY0196

ルビーの特徴丸い原石の結晶の生地を少しでも残そうと磨いたためほんの少し歪んだラウンド型の輪

モリスルビー23MY0194

モリスルビー23MY0194の画像

モリスルビー23MY0194

ルビーの特徴紫味を感じさせる本格的なルビーの色調と高い透明度、そしてキレイに整えられたラウンド型のブリリアントカットによってキ

モリスルビー23MKSR011

モリスルビー23MKSR011の画像

モリスルビー23MKSR011

ルビーの特徴若干の明るめの彩度の高いクッション型の天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ルビーの鉱山としては国際的にその名の知られるモゴック(Mogok)鉱山で産出

モリスルビー23MY0195

モリスルビー23MY0195の画像

モリスルビー23MKSR001

ルビーの特徴素晴らしい透明度とほんの少し青味を感じさせる色調と彩度の高さを持った天然無処理で美しいミャンマー、最北部カチン州にあるナヤン鉱山産のルビー、発掘された

モリスルビー23MY0195

モリスルビー23MY0195の画像

モリスルビー23MY0195

ルビーの特徴小粒だがかなり離れたところからでも「キラッ」と鋭い輝きを放つ天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、モゴック鉱山で発掘された原石をラウンド型のブリリアントカットに磨きました。インターネット

モリスルビー23MY0045

モリスルビー23MY0045の画像

モリスルビー23MY0045

ルビーの特徴形の良いラウンド型ブリリアントカットに磨かれた天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、モゴック鉱山で発掘された小粒で丸い結晶をヤンゴンで磨きました。サイズは、縦横2.5㎜/深さ1.7㎜と縦

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら