ミャンマー産 天然無処理ルビー モリスルビー22SR0086 0.21ct Myanmar Gem

ルビールース

モリスルビー22SR0086

モリスルビー22SR0086

カラット0.21ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Gem
Size(サイズ)3.3 /3.0/2.2
ルビー(天然無処理)

ミャンマー産 天然無処理ルビー モリスルビー22SR0086 0.21ct Myanmar Gem

ルビーサイズ

ルビーサイズ3.3 /3.0/2.2

ルビーの特徴

高い透明度、橙色の強いコクのある色調、そして縦横のサイズに対して深さが約70%で十分な深さがあります。

キューレットの場所が少しずれていることから、結晶の内側からキラキラとした力のある輝きを発揮する角度と、そうでない角度がありますが、これも個性です。彩度も十分に高く、二面性を持った天然無処理で美しいミャンマー産ルビーです。サイズは、縦3.3㎜/横3.0m/深さ2.2㎜、重さは0.21ctで、ルビーとしては良いプロポーションです。ミャンマー中北部の中山間地域にあるモゴック鉱山で産出された結晶は、顕微鏡でその内なる世界を覗くと、モゴック産特有の糖蜜状組織、まるではちみつを水の中に混ぜたような景色が広がります。小さな結晶が見えますが、それ以外はスッキリと非常にインクルージョンの少ない結晶です。

このルビーの品質判定のクオリティスケールは

美しさは「A」、色の濃淡は「#6」で、品質を3つのゾーンに分けた場合ジェムクオリティ(最高品質)です。天然無処理で美しいミャンマー産ルビーのジェムクオリティは、町中を探してみると分かることですが、ほとんどないと思います。それだけ希少な宝石なのですが、特にこの小粒なサイズでジェムクオリティを探すのは不可能に近いと思います。

ルビーはお金よりも大切な、まさに宝の石だったのです。

その理由は、原産国ミャンマーから出ていかないという理由があります。さすがに、1ctを超えるような大きな原石は、外国にでるととても高額で取引されるため鉱山周辺の人々が確保できず、町から出ていきますが、小さなサイズについては、そこで働く人々が宝物として取っておくことが多いからです。このルビーも鉱区で長らく、大切にされていた原石を分けてもらって日本までやってきたルビーです。希少性の高い天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、原産地でもお宝として大切にされており、今から23年前に現地へ行った時に、ルビーと自動車を交換している姿を見てびっくりしたことを思い出します。お金よりも大切な、まさに宝の石だったのです。結婚式や、アニバーサリーなどの特別な記念には、そういう特別な宝石が良いと思います。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

ルビーのインクルージョン

この記事を書いた人

森孝仁
株式会社モリス 代表取締役社長

モリスルビー23MY0084

モリスルビー23MY0084の画像

モリスルビー23MY0084

ルビーの特徴少し首を傾げたような丸い形が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ヒマラヤ山脈の麓にありピジョンブラッドルビーを産出することでも知られる幻のルビー鉱山ナヤン(Nam-Ya)の漂砂

モリスルビー23MY0078

モリスルビー23MY0078の画像

モリスルビー23MY0078

ルビーの特徴ほんの少し紫味、そしてその中に黄色味の雰囲気を感じさせるのは、ピジョンブラッドルビーとして大切な色調のポイントですが、このルビーの色調は、それです。しかし、少し結晶インクルージョン、ネガテ

モリスルビー23MY0075

モリスルビー23MY0075の画像

モリスルビー23MY0075

ルビーの特徴若干の紫味を感じさせるコクのある色調とキレイなラウンド型に磨かれた非常にいいプロポーション、結晶インクルージョンが数点みられるものの、それを除くと高い透明度、非常に高いレベルの天然無処理で

モリスルビー23MY0081

モリスルビー23MY0081の画像

モリスルビー23MY0081

ルビーの特徴濃いラウンド型、褐色味を感じさせる色調と高い透明度が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、最北部カチン州の幻のルビー鉱山ナヤン(Nam-Ya)、漂砂鉱床で産出した小粒で丸く、色の

モリスルビー23MY0079

モリスルビー23MY0079の画像

モリスルビー23MY0079

ルビーの特徴ルビーの内包物天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処

モリスルビー22DR0023

モリスルビー22DR0023の画像

モリスルビー22DR0023

ルビーの特徴キラッと輝く小粒なラウンドブリリアントカットに磨かれた天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ヒマラヤ山脈の麓にある山脈のしわが連なったホーステールと呼ばれる圧力がかかった場所、地球儀で見

モリスルビー08AT0260

モリスルビー08AT0260の画像

モリスルビー08AT0260

ルビーの特徴少し青味を帯びた柔らかさを感じさせる色調とルビーとしては珍しいエメラルドカットの形、そして高い透明度、彩度が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、同国北部カチン州ナヤン鉱山で発掘

モリスルビー22DR0027

モリスルビー22DR0027の画像

モリスルビー22DR0027

ルビーの特徴パッと明るい印象とハッキリとみえる数点のスピネルと推測される結晶インクルージョンがテーブルのど真ん中にあるとても表情豊かで、紫味の少ない質の高い色調と、前述の結晶インクルージョンを除いては

モリスルビー14FY0017

モリスルビー14FY0017の画像

モリスルビー14FY0017

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションとパッと鮮やかな印象を受ける天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ピジョンブラッドルビーを産出する鉱山として有名な同国中北部の中山間地域にあり、世界的にその名の知

モリスルビー22DR0028

モリスルビー22DR0028の画像

モリスルビー22DR0028

ルビーの特徴少し尻尾がついたようなラウンド型の天然無処理で美しいミャンマー産ルビー、若干の褐色味を帯びた色調と目の玉のような結晶インクルージョンや細いシルクインクルージョンがあるものの結晶の生地はとて

モリスルビー22DR0024

モリスルビー22DR0024の画像

モリスルビー22DR0024

ルビーの特徴ナヤン産ルビーによく見られる、紫味を感じさせるピンキッシュな色調、そして高い透明度の結晶の中にナヤン産特有の細いシルクインクルージョンが集まり、少し白く見えています。天然無処理で美しいミャ

モリスルビー22DR0026

モリスルビー22DR0026の画像

モリスルビー22DR0026

ルビーの特徴ルビーの内包物天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら