ミャンマー産 天然無処理ルビーモリスルビー22SR0127 0.26ct Myanmar  

22SR0127-7

モリスルビー22SR0127

モリスルビー22SR0127

カラット0.26ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)Gem
Size(サイズ)3.6/3.2/2.5

ルビーの特徴

紫味を感じさせながらも本格的なルビーの深紅を含んだ色調と高い透明度、そして彩度がある天然無処理で美しいミャンマー産ルビーです。クラウン部分の生地が大きくこんもりと盛り上がった感じになっており、結果的にテーブルが少し小さくなっています。割合的に宝石下部のパビリオン部分と近い形になりますルネッサンス期以降に流行したローズカットと近代になってから主流になったブリリアントカットの両方の性格を併せ持ったルビーともいえます。ローズカットの特徴は、結晶にファセット(切子)面をつけてキラキラとファセットそのものを反射させて美しさを楽しむのですが、近代以降、ダイヤモンドを研磨できるようになってから流行した形「ブリリアントカット」は、一旦結晶の奥まで光を取り入れて、パビリオン部分から反射する光と宝石の屈折率を計算しダイヤモンドの場合は、表面から見た面積100に対して、高さを59%ぐらいに調整し、横から見た姿をダイヤモンド型(五角形)に磨くとテーブルから分光、反射した輝きを楽しむことができるものです。このブリリアントカットと色を楽しむために昔からあったステップカット(パビリオン部分に四角形、または三角形のファセット面をつけるスタイル)を合わせたのがミックスドカットです。このルビーは、ラウンド型のミックスドカットです。サイズは縦3.6㎜/横3.2㎜/深さ2.5㎜、重さが0.26ctと小粒ですが上述の通り、本格的なルビーのクオリティと見た目は、良くありそうですが…少しバランス的に独特なルビーです。これを宝石品質判定のクオリティスケール上で見た場合、美しさは「A」輝きがあり美しいもの、色の濃淡は「#5」、品質を3つのゾーンに分けた場合は、堂々のジェムクオリティ(最高品質)です。産出は、ルビーの鉱山としては国際的に有名なミャンマー中北部の中山間地域にあるモゴック鉱山です。とても希少な宝石ですので、結婚する時や、結婚記念日…その他、アニバーサリーなど、特別な日に使うジュエリーに使っていただきたいと思います。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

この記事を書いた人

森孝仁
株式会社モリス 代表取締役社長

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

モリスルビー23MY0196

モリスルビー23MY0196の画像

モリスルビー23MY0196

ルビーの特徴丸い原石の結晶の生地を少しでも残そうと磨いたためほんの少し歪んだラウンド型の輪

モリスルビー23MY0194

モリスルビー23MY0194の画像

モリスルビー23MY0194

ルビーの特徴紫味を感じさせる本格的なルビーの色調と高い透明度、そしてキレイに整えられたラウンド型のブリリアントカットによってキ

モリスルビー23MKSR011

モリスルビー23MKSR011の画像

モリスルビー23MKSR011

ルビーの特徴若干の明るめの彩度の高いクッション型の天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ルビーの鉱山としては国際的にその名の知られるモゴック(Mogok)鉱山で産出

モリスルビー23MY0195

モリスルビー23MY0195の画像

モリスルビー23MKSR001

ルビーの特徴素晴らしい透明度とほんの少し青味を感じさせる色調と彩度の高さを持った天然無処理で美しいミャンマー、最北部カチン州にあるナヤン鉱山産のルビー、発掘された

モリスルビー23MY0195

モリスルビー23MY0195の画像

モリスルビー23MY0195

ルビーの特徴小粒だがかなり離れたところからでも「キラッ」と鋭い輝きを放つ天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、モゴック鉱山で発掘された原石をラウンド型のブリリアントカットに磨きました。インターネット

モリスルビー23MY0045

モリスルビー23MY0045の画像

モリスルビー23MY0045

ルビーの特徴形の良いラウンド型ブリリアントカットに磨かれた天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、モゴック鉱山で発掘された小粒で丸い結晶をヤンゴンで磨きました。サイズは、縦横2.5㎜/深さ1.7㎜と縦

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら