ミャンマー産 天然無処理ルビーモリスルビー22SR0132

BE919C21-F0E1-43DF-AF6E-9AA7DEA6BC0F

モリスルビー22SR0132

モリスルビー22SR0132

カラット0.15ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)
Size(サイズ)3.1/3.0/1.9

ルビーの特徴

小さくてキラキラとするかわいい印象といい色調、インクルージョンは多いものの高い透明度と彩度があり、輝きという面では優れた天然無処理で美しいミャンマー産ルビーです。ミャンマー中北部のモゴック(Mogok)鉱山で産出された小粒で丸い結晶をラウンド型のミックスドカットに磨きました。サイズは、縦3.1㎜/横3.0㎜/深さ1.9㎜、縦横と深さのバランスがよく素晴らしいプロポーションで重さは0.15ctです。宝石品質判定のクオリティスケール上で見た場合、美しさは「B」美しいもの、色の濃淡は「#5」、品質を3つのゾーンに分けるとJQジュエリークオリティ(高品質)になります。インクルージョンについても、それが破損の原因になるようなものではなく欠点ではありませんので、このルビーの個性です。ポイントは好きかどうかでお選びいただく…手の上に乗せて好きか、好きでないか?です。その後で品質についての説明を受けてください。ルビーをお選びいただくときに大切なのは、持つ方との相性です。特に女性は、「赤色」に対する感度が非常に高く、「好きな赤色」があります。私は、個人的意見として女性は口紅をつけるので、どんな赤色が好きなのか?敏感な感性をお持ちの方が多いと思います。私自身、思い起こせば、ルビーの仕事をする以前は「赤色」の中にいろいろな色調があるなどと意識したことはありませんでした。男性にとって赤色とは、クレヨンの「赤色」なのですが、女性は、前述の通り「私の好きな赤色」があります。20年以上ルビーだけを見続けて、今では色調や彩度、明度などは一瞬で見分けられるようになりましたので、女性、男性の違いというよりは、やはり「口紅」じゃないかと思うのです。そして、その好きか嫌いか?については、残念ながら宝石品質判定では分かりません。品質判定は、その品質のルビーがどのくらいの価値なのかを見極めるためにある「モノサシ」なのです。品質の高いものを探したい気持ちもよく分かりますし、否定しませんが、まずは好きかどうか?を大切にしていただきたいと思います。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

この記事を書いた人

森孝仁
株式会社モリス 代表取締役社長

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

モリスルビー23MY0196

モリスルビー23MY0196の画像

モリスルビー23MY0196

ルビーの特徴丸い原石の結晶の生地を少しでも残そうと磨いたためほんの少し歪んだラウンド型の輪

モリスルビー23MY0194

モリスルビー23MY0194の画像

モリスルビー23MY0194

ルビーの特徴紫味を感じさせる本格的なルビーの色調と高い透明度、そしてキレイに整えられたラウンド型のブリリアントカットによってキ

モリスルビー23MKSR011

モリスルビー23MKSR011の画像

モリスルビー23MKSR011

ルビーの特徴若干の明るめの彩度の高いクッション型の天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ルビーの鉱山としては国際的にその名の知られるモゴック(Mogok)鉱山で産出

モリスルビー23MY0195

モリスルビー23MY0195の画像

モリスルビー23MKSR001

ルビーの特徴素晴らしい透明度とほんの少し青味を感じさせる色調と彩度の高さを持った天然無処理で美しいミャンマー、最北部カチン州にあるナヤン鉱山産のルビー、発掘された

モリスルビー23MY0195

モリスルビー23MY0195の画像

モリスルビー23MY0195

ルビーの特徴小粒だがかなり離れたところからでも「キラッ」と鋭い輝きを放つ天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、モゴック鉱山で発掘された原石をラウンド型のブリリアントカットに磨きました。インターネット

モリスルビー23MY0045

モリスルビー23MY0045の画像

モリスルビー23MY0045

ルビーの特徴形の良いラウンド型ブリリアントカットに磨かれた天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、モゴック鉱山で発掘された小粒で丸い結晶をヤンゴンで磨きました。サイズは、縦横2.5㎜/深さ1.7㎜と縦

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら