ミャンマー産 天然無処理ルビーモリスルビー23MKMY002

23MKMY002-0

モリスルビー23MKMY002

モリスルビー23MKMY002

カラット2.57ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)
Size(サイズ)6.8/6.8/5.8

ルビーの特徴

大きいルビー…それが第一印象です。スッキリとしたピンキッシュな色調と驚くほど高い透明度、ラウンド型の輪郭から万華鏡のように結晶の奥から湧き上がってくる輝きと、2.57ctという重さが特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、サイズが縦6.8㎜/横6.8㎜/深さ5.8㎜ととても深さがあり、前述の通り、立体的な輝きにつながっていますが、縦横に対する深さのバランスで見た場合、もう少し「顔」縦横の寸法が大きければ良かったのに…という気持ちはあります。そして、パビリオン側の結晶が小さければ、今度は色がもう少し淡くなってAQアクセサリークオリティだったかも知れません。このルビーのベストな形です。大自然の造形美である無処理で美しいルビーの結晶は、人工物ではなく自然の恵みですので、宝石の結晶が元々持つ潜在力次第です。私たちが頑張ったからといって価値をアップさせることはできません。天然無処理で美しいミャンマー産ルビーの価値は「原石」できまります。形についても他の宝石とは違った考え方をします。多少、歪んでいても結晶の生地をなるべく大きく残そうと努力します。私たちプロのジュエラーがルビーの美しさを観るときは、色調と色彩、そして透明度、内包物、プロポーションの順番で観て行きますが、ルーペを使ってインクルージョンを確認する際も、インクルージョンが美しさを良い方に影響するものと、悪い方向に影響するものがあり、それを見極めていきます。このルビーを観ると前述の通り、蓮華の花のようなピンキッシュな色調と彩度、高い透明度…となりますが、インクルージョンを観て行くと繊細なシルクインクルージョンがうっすらと内包されており、優しい輝きにつながっています。いい方向に影響するインクルージョンです。ダイヤモンドを見慣れている方からするとインクルージョンは無い方がいい…という感覚だと思いますが、ルビーは違います。そもそも、コランダムにクロムという元素が入って赤くなったものがルビーです。(もし、このルビーに、ほんの少しクロムが多く含有されたら、真っ赤な物凄い価値を持った結晶になっていたでしょう)まずは、手の上に乗せてみて、好きかどうか?を実感していただきたいと思います。そして、この大きな存在感のあるピンキッシュルビーを宝石品質判定のクオリティスケール上で見た場合、美しさは「A」輝きがあり美しいもの、色の濃淡は「#3.5」、品質を3つのゾーンに分けた場合、JQジュエリークオリティ(高品質)です。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

この記事を書いた人

森孝仁
株式会社モリス 代表取締役社長

モリスルビー13JE0008

モリスルビー13JE0008の画像

モリスルビー13JE0008

ルビーの特徴

モリスルビー11MR0016

モリスルビー11MR0016の画像

モリスルビー11MR0016

ルビーの特徴

モリスルビー07JL0346

モリスルビー07JL0346の画像

モリスルビー07JL0346

ルビーの特徴

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

モリスルビー23MY0196

モリスルビー23MY0196の画像

モリスルビー23MY0196

ルビーの特徴丸い原石の結晶の生地を少しでも残そうと磨いたためほんの少し歪んだラウンド型の輪

モリスルビー23MY0194

モリスルビー23MY0194の画像

モリスルビー23MY0194

ルビーの特徴紫味を感じさせる本格的なルビーの色調と高い透明度、そしてキレイに整えられたラウンド型のブリリアントカットによってキ

モリスルビー23MKSR011

モリスルビー23MKSR011の画像

モリスルビー23MKSR011

ルビーの特徴若干の明るめの彩度の高いクッション型の天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ルビーの鉱山としては国際的にその名の知られるモゴック(Mogok)鉱山で産出

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら