ミャンマー産 天然無処理ルビーモリスルビー23MY0010

23MY0010-0

モリスルビー23MY0010

モリスルビー23MY0010

カラット0.06ct
Origin(産地)Myanmar
Quality(品質)
Size(サイズ)2.4/2.4/1.5

ルビーの特徴

カチッと引き締まった感じを感じさせる褐色味を含んだ色調と顕微鏡を使ってもインクルージョンを探すのに苦労するぐらいの高い透明度の高い結晶をラウンド型のブリリアントカットに磨きました。彩度という面では普通ですが、プロポーションが良いのでキラキラとした輝きが結晶の奥から湧き上がってきます。サイズは、縦横2.4㎜/深さ1.5㎜と縦横の寸法に対する深さ(62.5%)の割合は最適です。それが力強いテリにつながっています。産出した鉱山はミャンマー最北部カチン州にある幻のルビー鉱山ナヤン(Nam-Ya)、すべての鉱区が漂砂鉱床であるナヤン村には、モリスが一番最初に採掘に関わったクンザイン鉱区をはじめ、ザッポー、ワブー、ナヤセイク、マノウ等々、ルビーを産出する鉱区がありますが前述の通りすべて漂砂鉱床(セカンダリーソース)で、真っ白い母岩と一緒に発掘される一次鉱床(プライマリーソース)は、まだ見つかっておらず謎の多いルビー鉱山ですが、モゴック(Mogok)と同じようにピジョンブラッドルビーを産出します。ダイヤモンドの鉱山でも同じだと聞いたことがありますが、漂砂鉱床の鉱区の方が原石の品質が高い傾向があります。これはルビーにしろ、ダイヤモンドにしろ結晶した母岩を離れた後、地表で私たちに出会うまで、自然の浸食作用で土砂などに揉まれて、割れ欠けやインクルージョンがあって結晶の弱くなっている部分などが外れたり、削られたりするからだと思います。水晶のような硬度の低い結晶はバラバラになって砂になっていきますが、ルビーやダイヤなどの硬い鉱物は、そのまま残って私たちの前に現われる訳です。小粒で品質が高いのが特徴です。
このルビーもその漂砂鉱床であるナヤン産ルビーらしく、小粒で丸くなった原石を磨きました。宝石品質判定のクオリティスケール上でみた場合、美しさは「A」輝きがあり美しいもの、色の濃淡は「#4.5」、3つのゾーンに品質を分けた場合、JQジュエリークオリティ(高品質)です。大切なアニバーサリーなどで使うジュエリーのワンポイントとして活躍してくれると思います。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

この記事を書いた人

森孝仁
株式会社モリス 代表取締役社長

モリスルビー13JE0008

モリスルビー13JE0008の画像

モリスルビー13JE0008

ルビーの特徴

モリスルビー11MR0016

モリスルビー11MR0016の画像

モリスルビー11MR0016

ルビーの特徴

モリスルビー07JL0346

モリスルビー07JL0346の画像

モリスルビー07JL0346

ルビーの特徴

モリスルビー07AT0181

モリスルビー07AT0181の画像

モリスルビー07AT0181

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0174

モリスルビー23MY0174の画像

モリスルビー23MY0174

ルビーの特徴

モリスルビー23MY0190

モリスルビー23MY0190の画像

モリスルビー23MY0190

ルビーの特徴少し青

モリスルビー23MKSR009

モリスルビー23MKSR009の画像

モリスルビー23MKSR009

ルビーの特徴力強さを感じる赤い色調、目視でも見えるきれ

モリスルビー23SR0006

モリスルビー23SR0006の画像

モリスルビー23SR0006

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションと素晴らしい赤の強い色調、高い透明度と結晶の奥からファセッ

モリスルビー23MKSR007

モリスルビー23MKSR007の画像

モリスルビー23MKSR007

ルビーの特徴縦の長さ7㎜を超える大きさと横幅は少し細いクッション型の外観と若干の紫味を含んだ色

モリスルビー23MY0196

モリスルビー23MY0196の画像

モリスルビー23MY0196

ルビーの特徴丸い原石の結晶の生地を少しでも残そうと磨いたためほんの少し歪んだラウンド型の輪

モリスルビー23MY0194

モリスルビー23MY0194の画像

モリスルビー23MY0194

ルビーの特徴紫味を感じさせる本格的なルビーの色調と高い透明度、そしてキレイに整えられたラウンド型のブリリアントカットによってキ

モリスルビー23MKSR011

モリスルビー23MKSR011の画像

モリスルビー23MKSR011

ルビーの特徴若干の明るめの彩度の高いクッション型の天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ルビーの鉱山としては国際的にその名の知られるモゴック(Mogok)鉱山で産出

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら