ミャンマー産 天然無処理ルビーモリス,

A2CD546A-B583-40AB-BB90-64531D0D861D

モリスルビー23my0193

モリスルビー23my0193

カラット0.08ct
Origin(産地)Myanmar
Size(サイズ)2.5/2.5/1.7

ルビーの特徴

素晴らしい赤の強い色調と高い透明度は、顕微鏡を使ってやっと確認できるぐらいの小さなインクルージョン(内包物)、そして高い彩度、結晶の生地を大切に手作業で磨いたため少し歪んだラウンド型のブリリアントカットに仕上がりました。とても魅力的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーです。サイズは縦横2.5㎜/深さ1.7㎜、重さは0.08ctの小粒ですが、立派なメインストーンに使える品質です。美しさ「A」、色の濃淡「#4」のJQジュエリークオリティです。結婚指輪などにメインストーンとして使っていただきたい宝石です。最北部カチン州で産出された原石をヤンゴンで仕上げ、モリス銀座店のミヨテが東京でインクルージョン拡大写真を撮影しました。それぞれの宝石は大自然の造形美であり、世界にたった一つしかない個性です。モリスは、人でいうところの「指紋」のようなインクルージョンをそのルビーの個性として記録しておきたかったわけですが、もう24年目になります。5万石以上の天然無処理で美しいミャンマー産ルビーのインクルージョン顕微鏡拡大写真があり、これは世界最大のコレクションだと思います。ナヤン鉱山で採掘している時も1㎜のルビーでも研磨してすぐに顕微鏡拡大写真を撮影し続けました。正直なところ、採掘を始めてから分かったことですが、希少性の高い天然無処理で美しい原石は、産出する原石のほとんどが、数ミリの小さなものばかりです。5㎜を超えるような大きなものは鉱山ではほとんど産出しないのです。遠く離れた日本では、数ミリのルビーをメレと呼んでジュエリーをつくる時の材料のように扱うのですが、採掘現場では、小さいだけで立派な宝石でした。少し大きくなると値段が多く違う消費国と違い、山奥では同じ原石です。ダイヤモンドの場合は、カット研磨する時にソーイング(一つの原石を切り分ける)した時の切れ端をメレにするのですが、ルビーの場合はソーイングしませんし、鉱山で1㎜の原石を見た時に立派なメインストーンだと感じたのです。それがインクルージョンを撮影し続ける理由です。5万石も天然無処理のルビーを観ていると、処理の有無(加熱処理をしているかどうか?)についてはインクルージョンの熱変化を観るとほとんど分かります。モリスのルビーを見る眼は、採掘をしたこと、小粒なルビーを見続けたことで培われました。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

この記事を書いた人

森孝仁
株式会社モリス 代表取締役社長

モリスルビー23MY0075

モリスルビー23MY0075の画像

モリスルビー23MY0075

ルビーの特徴若干の紫味を感じさせるコクのある色調とキレイなラウンド型に磨かれた非常にいいプロポーション、結晶インクルージョンが数点みられるものの、それを除くと高い透明度、非常に高いレベルの天然無処理で

モリスルビー23MY0081

モリスルビー23MY0081の画像

モリスルビー23MY0081

ルビーの特徴濃いラウンド型、褐色味を感じさせる色調と高い透明度が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、最北部カチン州の幻のルビー鉱山ナヤン(Nam-Ya)、漂砂鉱床で産出した小粒で丸く、色の

モリスルビー23MY0079

モリスルビー23MY0079の画像

モリスルビー23MY0079

ルビーの特徴ルビーの内包物天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処

モリスルビー22DR0023

モリスルビー22DR0023の画像

モリスルビー22DR0023

ルビーの特徴キラッと輝く小粒なラウンドブリリアントカットに磨かれた天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ヒマラヤ山脈の麓にある山脈のしわが連なったホーステールと呼ばれる圧力がかかった場所、地球儀で見

モリスルビー08AT0260

モリスルビー08AT0260の画像

モリスルビー08AT0260

ルビーの特徴少し青味を帯びた柔らかさを感じさせる色調とルビーとしては珍しいエメラルドカットの形、そして高い透明度、彩度が特徴的な天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、同国北部カチン州ナヤン鉱山で発掘

モリスルビー22DR0027

モリスルビー22DR0027の画像

モリスルビー22DR0027

ルビーの特徴パッと明るい印象とハッキリとみえる数点のスピネルと推測される結晶インクルージョンがテーブルのど真ん中にあるとても表情豊かで、紫味の少ない質の高い色調と、前述の結晶インクルージョンを除いては

モリスルビー14FY0017

モリスルビー14FY0017の画像

モリスルビー14FY0017

ルビーの特徴素晴らしいプロポーションとパッと鮮やかな印象を受ける天然無処理で美しいミャンマー産ルビーは、ピジョンブラッドルビーを産出する鉱山として有名な同国中北部の中山間地域にあり、世界的にその名の知

モリスルビー22DR0028

モリスルビー22DR0028の画像

モリスルビー22DR0028

ルビーの特徴少し尻尾がついたようなラウンド型の天然無処理で美しいミャンマー産ルビー、若干の褐色味を帯びた色調と目の玉のような結晶インクルージョンや細いシルクインクルージョンがあるものの結晶の生地はとて

モリスルビー22DR0024

モリスルビー22DR0024の画像

モリスルビー22DR0024

ルビーの特徴ナヤン産ルビーによく見られる、紫味を感じさせるピンキッシュな色調、そして高い透明度の結晶の中にナヤン産特有の細いシルクインクルージョンが集まり、少し白く見えています。天然無処理で美しいミャ

モリスルビー22DR0026

モリスルビー22DR0026の画像

モリスルビー22DR0026

ルビーの特徴ルビーの内包物天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処

モリスルビー22DR0025

モリスルビー22DR0025の画像

モリスルビー22DR0025

ルビーの特徴ビロードのように柔らかい感じのするピンキッシュな輝きと美しいラウンド型、ほんの少し青味を帯びた色調に明度と彩度の高さが特徴的なミャンマー最北部にあるルビー鉱山ナヤンで産出した天然無処理で美

モリスルビー22DR0034

モリスルビー22DR0034の画像

モリスルビー22DR0034

ルビーの特徴ほんの少し青味を感じさせる色調…さくらを思わせるピンキッシュな色目と驚くほど高い透明度と彩度と美しいプロポーションが特徴的な天然無処理で美しいピンキッシュルビー(ピンクサファイア)は、ミャ

2021今日のルビー

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0019の画像

モリスルビー18AT0019

12月15日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0023の画像

モリスルビー18AT0023【SOLD】

12月30日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0020の画像

モリスルビー18AT0020【SOLD】

12月29日今日のルビーです。

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022

ルビー専門店モリスルビーの【毎日更新今日のルビー】ルビーNo, 18AT0022の画像

モリスルビー18AT0022〇

12月28日今日のルビーです。

ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら