モリスルビー08JL0090

 

Contents

モリスルビー08JL0090

カラット 0.07ct
Origin(産地) Myanmar
Quality(品質) Jewelry
Size(サイズ) 2.4/2.4/1.3

ルビールース

モリスルビー08JL0090 0.07ct Myanmar Jewelry

ルビーの特徴

紫味の強い色調と高い透明度が特徴的な直径2.4㎜の小粒なルビーは、ミャンマー最北部カチン州のナヤンルビー鉱山、モリスの鉱区(クンザイン#14)で産出した小さくて丸い原石をラウンド型のブリリアントカットに磨きました。
小さくて丸い結晶が多いのは、気の遠くなるような長い年月の中でルビーの結晶が母岩から離れ、そして土砂に揉まれながら地殻変動により地表に上がってくる過程で、結晶の弱い部分は削り取られ、小さく丸くなるのは、漂砂鉱床の特徴です。強い芯の部分だけが残っているような感じでしょうか?「メレ」と呼ばれる小さなサイズのルビーに限ると、他の産地とは、比べ物にならないぐらい高い品質を誇るのがナヤン鉱山産のルビーである理由です。お酒を造るときに、酒米を削って芯の部分だけを使う「大吟醸」のようなものでしょうか…。

このルビーの品質判定のクオリティスケール
美しさは、「A」輝きがあり美しいもの、そして色の濃淡は、「#3.5」、このピンキッシュなルビーを品質で3つのゾーンに分けた場合は、ジュエリークオリティ(高品質)です。ほんの少し、青味が少なければ、そして色の濃淡がもうひと色濃ければ…と思ってしまう質の良いルビーです。サイズは、直径2.4㎜、重さが0.07ctのメレサイズ(極小)ですが、結晶の奥からキラキラと力のある輝きがあり大きさの割にしっかりとした存在感があります。モリスでは、エタニティリングなどで、このナヤン産をよく使うのですが、直径2.5㎜ぐらいのものでも、天然無処理で美しいナヤンのルビーがズラッと並ぶ迫力は圧巻です。その理由については、まだ良く分かっていないのですが、ヤンゴン大学の鉱物学教授であり宝石学の博士である故ミンカイ先生の説では、ナヤン産ルビーは他の産地のルビーよりも高い圧力下で結晶しているということで、モース硬度で見た場合は、モゴック産と同じかもしれないが、更に正確に硬度を表すヌープ指数では、ナヤン産ルビーかなり硬度が高い…そうです。小さくて硬いナヤンルビー…エタニティリングなどで活躍しています。

ルビーの内包物

天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。

Contents
閉じる