08JE0175
カラット | 0.14ct |
Origin(産地) | Myanmar |
Quality(品質) | Jewelry Quality |
Cut(カット) | Fancy Cut (Heart Shaped) |
Size(サイズ) | 3.1㎜/3.0㎜/1.8㎜ |


この大きさを考えると最高の色調と色の濃淡のルビー
ミャンマー最北部カチン州のルビー鉱山であるナヤンより産出した天然無処理で美しいルビーです。この大きさを考えると最高の色調と色の濃淡であり、ダイヤモンドと並べるとその美しさが一層引き立つと思います。ブライダルリングに使うと最高ではないでしょうか。
ルビーとダイヤモンド二つ合わせると「永遠の愛」
ルビーは愛を表し、ダイヤモンドは永遠を表すので、二つ合わせると「永遠の愛」になります。話は、ルビーから逸れてしまいますが、結婚のテーマカラーも紅白ですし、なによりも、このルビーの形である「ハート」も赤色で表現します。(青色のハートだと少し元気がなくなってくるでしょう…)そして、一般的には知られていませんが、現在のプロポーズ、男性が膝をついて女性に求婚するスタイルのモデルになったと言われる「マルチンルターの修道女カテリーナへのプロポーズ」で、ルターさんが、差し出した指輪につかわれた宝石はルビーでした。(ハートシェイプではありませんでしたが…)このように、ルビーは伝統的に結婚指輪に使われてきた宝石です。
ルビーはルネッサンス期の結婚指輪のスタイル
ルネッサンス期の結婚指輪のスタイルとして知られているギメルリング(2本のリングが知恵の輪のようにつながっており、それを合わせて1本のリングとするスタイル)の実物を手に取って拝見する機会がありましたが、2本のリングにはそれぞれルビーとダイヤモンドが装着されていました。2本の合わさった指輪を外して内側を見てみると、ルビーの側には「ハート」のモチーフがあり、ダイヤモンド側には、「握手したモチーフ=約束」がエナメルで描かれていました。今でも、特別な方々のご結婚にはルビーが使われていることは、意外と知られていません。
ハート形のルビーは特別
さて、このルビーの結晶に話は戻りますが、このハート形のルビーは特別です。ルビー鉱山から発掘されるルビーの原石には、個性があり千差万別です。時々、ハートシェイプに向いた原石が産出されます。ルビーの結晶は、基本的に六方晶か三方晶ですが、結晶のパターンは約10種類ぐらいの形があります。そして、気の遠くなるような長い時間でおこる浸食作用によって、元の形とは違った形になった結晶もあります。ハートシェイプにするのは、三角形の結晶や双晶といって2つの結晶がくっついた様な形のものが適していますが、数は非常に少なくなります。これが、ハート型の天然無処理で美しいルビーは、非常に少なく特別な理由です。
Inclusion (ルビーの内包物)
天然ルビーは、自然の恵みであり唯一無二の個性を持っています。それぞれの結晶の中に内包されるインクルージョンはそのルビーの個性を表します。またこのインクルージョンは、原産地、処理の有無を判定する際の重要な手がかりとなります。


Crystal inclusion

Silk inclusion
Ruby Collection
Mori’sTube
ルビーのお問い合わせはこちら
ルビーについてのご相談なら何でも大歓迎!お問合せ・来店予約はこちら
9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)
【終了】9月16日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美 (美しさと色の濃淡)
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 (美しさと色の濃淡) 申し込みはこちらから▷
8月26日(土)ルビーレクチャー 品質判定②処理の有無
【終了】8月26日(土)ルビーレクチャー 品質判定②処理の有無
銀座店のルビーレクチャー品質判定②処理の有無 申し込みはこちらから▷
7月15日(土)ルビーレクチャー 品質判定①宝石種と原産地
【終了】7月15日(土)ルビーレクチャー 品質判定①宝石種と原産地
銀座店のルビーレクチャー品質判定①宝石種と原産地 申し込みはこちらから▷
6月17日(土)ルビーレクチャー 品質判定④査定
銀座店のルビーレクチャー品質判定④査定 申し込みはこちらから▷
5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)
【終了】5月20日(土)ルビーレクチャー 品質判定③審美(美しさと濃淡)
銀座店のルビーレクチャー品質判定③審美 申し込みはこちらから▷
4月14日(金)銀座店ルビーレクチャー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00 ②処理の有無
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷
モリスルビーSAKURAお花見
3月11日(土)銀座店ルビーレクチャー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00①宝石種と原産地
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷
2月11日(土)銀座店ルビーレクチャー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーレクチャー申し込みはこちらから▷
1月15日(日)銀座店ルビーセミナー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷
12月10日(土)銀座店ルビーセミナー
第一部10:00~12:00 第二部13:00~15:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷
11月12日(土)銀座店ルビーセミナー
第一部11:00~13:00 第二部14:00~16:00
銀座店のルビーセミナー申し込みはこちらから▷